まいどおおきに!
税法大学院合格コンサルタントのTOMOYUKIです。
私は去年に法人を設立してから、日中は1人でいることが多いです。
しかし、仕事のない時などは何をしようか迷った時もありましたし、マンションに住んでいますので、周りの住民の目を気にして外に出ることに気が引けることがありました。
最近は吹っきれて、周りの住民の目はあまり気にしないようになりました。
そんな中、タイトルで紹介したソロ活女子のススメという本を見つけました。
この本は、脱サラしたてのフリーランスの方や、孤独になりがちな1人社長にとって非常に有益な情報を提供してくれていると感じました。
今日は読んだ感想と共に、本著でも触れられている時間は有限という言葉についても考えてみたいと思います。
ひとり人生ゲーム
まず、私が本著を手に取ったきっかけは「ひとり人生ゲーム」をいうパワーワードと共に、本著の著者である朝井麻由美さんのツイートを見たことでした。
こちらインタビューしていただきました。いろいろなソロ活をすることで、ただ楽しいだけでなく、自分を知り、自己肯定感を高め、決断力が磨かれる行為だ、という結論に至りました。
なお、「通常、一人でやらないとさ… #NewsPicks https://t.co/182Bw0IFZ0— 朝井麻由美@『ソロ活女子のススメ』 (@moyomoyomoyo) 2019年6月4日
ひとり人生ゲームですよ。
私も35歳になり、最後に人生ゲームをしたのは10年以上前のことです。
その時は友達とワイワイ何気ない話をしながら楽しんでいた記憶があります。
その人生ゲームを1人でやる。
強烈な興味がこみ上げてきました。
気が付くと、本著をAmazonで電子書籍をポチっていました。
ソロ活とは
ソロ活とは、ひとり人生ゲームというキーワードからも分かる通り、普通なら2人以上でやることでも1人でやってしまうということである。
しかし、朝井さんが説明されるソロ活は私が考えるソロ活のイメージとは少し違うイメージになるようだ。
例えば、ひとりでバーに行く時でも、
私は、「誰とも話したくないから」ひとりが好きなのだ。
なので、1人でバーに行って店員の人とのコミュニケーションを取ることが好きな人が、
「お店の人やほかのお客さんとたくさん話せるから」
ということとは根本的に違うと説明されている。
朝井さんのいうソロ活とは他者とコミュニケーションする時間を徹底的に回避するという点が筋金入りのひとり好きと言える。
ソロ活初心者でも安心
本著では、オススメソロ活30選ということで☆1つから☆5つまでの難易度順で紹介されている。
このあたりは、さすがブロガーという感じで、しっかり読み手が満足するような興味をそそるコンテンツを記載されている。
オススメソロ活の1例を紹介すると、
☆1つ:30分で満足できる「コスパ最強ソロ活」ひとりカラオケ
☆5つ:受付までが緊張のピーク!「ドキドキソロ活」ひとりラブホ
ソロ活に興味がある人が、難易度の低いソロ活から始めれるような内容になっています。
私は☆1つのひとりカラオケとひとりラーメンはやったことがあったので、ソロ活レベルはまだまだと言える。
☆2がひと焼肉なので、ソロ活習得の道はなかなか厳しいと言えるかもしれない。
時間は有限
お金は頑張って稼げば増やせるけれど、時間だけあどうあがいても有限なのだから
本著の後半に差し掛かるところで著者が記載した内容である。
ビジネス書などでも耳タコなほどでてくるワードだと思います。
なんで、サラリーマンをやめてフリーランスになるのか?
なんで、1人社長はやらないことリストを付けるのか?
なんで、通勤時間は無駄なのか?
なんで、会議は無駄なのか?
確かにソロ活であればこういった無駄がなくなり自分のために時間を使うことが出来ます。
成功している方の多くは自分の時間を大事にしていると思います。
まとめ
今日は、Twitterで気になったことをきっかけに、ソロ活女子のススメの紹介をしました。
私を含めフリーランス、1人社長には参考になることが多々あると思います。
ソロ活を極めれば、他人の時間に左右されず自分の時間に集中できるかもしれません。
阪急塚口駅南に徒歩5分、阪神高速・尼崎インター下車北へ車で5分のところで開業中の税理士です。
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。