2022年ブログ振り返り
本題 今年も大晦日。 みなさまはいかがお過ごしでしょう。 去年の大晦日はどんなことを書いていたのかと思って振り返ってみると、2021年の振り返りを書いていたので、今年も2022年の振り返りをしたいと思います。 カテゴリー…
本題 今年も大晦日。 みなさまはいかがお過ごしでしょう。 去年の大晦日はどんなことを書いていたのかと思って振り返ってみると、2021年の振り返りを書いていたので、今年も2022年の振り返りをしたいと思います。 カテゴリー…
本題 ブログ1225日継続 昨日時点で、ブログの継続が1,225日、メルマガが1,171日となりました。 どちらも3年以上毎日続いていることになります。 ここまできたら、継続のコツと語ってもいいのかなと思います。 めちゃ…
更新を続けて得たもの 私の計算に間違いがなければ、今日で、ブログ毎日更新1,000日達成です。 500日更新の時は、節目感を感じなかったですが、4桁に到達したことは自分の中で一区切りと行った感覚になりました。 1,000…
本題 最近は、確定申告の繁忙期が、本格的に開始して毎日、チェックして資料を請求するという感じで過ごしています。 正直、YouTubeの配信がきついと感じてきました。 それでも、今日付けの配信をなんとか乗り切ることができま…
今年も大晦日、テレビをほぼ見なくなったので、今年のRIZINや紅白歌合戦などは見る予定はありません。 YouTubeや本を見ながら今日はゆっくり過ごそうと考えています。 ここ最近は、テレビは、息子がYouTubeかDVD…
本題 私は、日々の仕事を行う中で特に気をつけていることは、予定のリマインドメールや打ち合わせの後のメモなどを行うことです。 これは、何もお客さんに丁寧な対応だと感じて貰うためだけではなく、むしろ自分のためにやっています。…
本題 積読して読まない本はありませんか。 私はあります。 いずれ読もう読もうと思ってそのままです。 もったいないと思いますが、いずれ読みたくなったら読むのかなと思って、自宅の書斎の机の上に積読しています。 最近は、電子書…
本題 今日まさに 今日まさに、690日土日も欠かさず更新を続けてきた毎日ブログの更新が途切れそうな危機でした。 こういう危機は100日に1日ぐらいはあります。 今ブログを書き始めたのが、21時なので、あと3時間以内に書か…
本題 シュッターストック(shutterstock)とは シュッターストックとは、海外の会社が運営する有料の画像販売サイトになります。 日本だと、PIXTAなどが有名です。 私はシュッターストックを、主にブログのアイキャ…
本題 最近はオンオフの切り替えが上手くなった みなさんは、自宅だと集中がしにくいなどといったことはあるでしょうか。 私はあまりそれを感じません。 今日も、自宅で集中して、時には休憩しつつ、仕事をこなしていました。 最近は…