アイキャッチは、奥さんと子供のプレート
今日は、無性に朝食バイキングが食べたくなり、家族とココスの朝食バイキングに行ってきました。
尼崎で朝食バイキングができるところは、かなり少なく検索して出てきたのが、ココスぐらいでした。
こういう時、東京や大阪だったらもっと出てくるんだろうなと思います。
さて、お店に到着したのが朝の8時過ぎになります。
私が訪れたココスでは、7時から10時までに入店する必要があって、90分間バイキングを楽しむことができます。
ベビーカーで行ったので、席は奥のソファー席を案内してくれました。

赤ちゃんは、よく寝ています。
肝心のバイキングですが、めちゃくちゃ豪華というわけではなく、適度な種類と行った印象でした。
私の1巡目はこちら。

カレーの見栄えが微妙ですが、おかずを満遍なくよそった感じです。
それぞれ、しっかりした味で、普通に美味しくいただきました。
特に、カレーの具材がゴロゴロと大きめにカットされていて、スパイスもきいていて、おいしかったです。
2週目はこちら。

1週目で、お腹はまずまず膨らんだので、1週目になかったものを少しずつよそってきました。
うどんは、自分で麺、スープを自由に入れれるスタイルでした。
ただ、少し冷めていたのが残念です。
右上にあるのは、混ぜご飯。
まあ普通といったところです。
果物系のデザートが欲しいところですが、ココスのバイキングにはありませんでした。
原価的な面があるのだと思います。
その代わり、ワッフルメーカーがあります。

自分で焼くスタイルです。

これは、楽しいですし、普通においしかったです。
あと、パンの種類は豊富で美味しいのも特徴です。
何より、バイキングはスペシャル感があります。
子供も楽しそうに、自分の好きなものを好きなだけ食べることができるので、終始ご機嫌でした。
最後は、ドリンクコーナーの紅茶でほっと一息ついてお店を出ました。
ココスのバイキングはめちゃくちゃ豪華というわけではないですが、90分、大人930円、子供430円(4才以上)と考えると、家族で楽しい時間を過ごすこともできるので、また機会があれば行きたいと思います。
