本編
ついに、仮想マシンを活用しようという気持ちが起きてきました。
私が使用している仮想マシンは、バージョン15ですが、最新版はバージョン16のようですね。
まだ、Amazonでは販売していないようです。
結局、ゲームはできなかったのですが。。
この記事を書いたのが8月15日なので、実に3ヶ月の間、macにインストールだけしてほったらかし状態になっていました。
そのための一つとして、Windowsのライセンスキーを購入することにしました。
Windowsを利用するためには、ライセンスが必要になります。
Amazonで15,000円ほどでパッケージ版が売っていたので、それを購入することにしました。
オンライン版もあったのですが、そっちは17,000円ほどするようなので、パッケージ版にしました。
電子書籍と違って、オンライン版の方が高いのは驚きました。
昨日注文したので、到着を待っている状態です。
仮想マシンを動かそうと思ったきっかけは、令和2年度の確定申告が理由になります。
私は、何を隠そうひとりで会計事務所を切りもりしているわけですが、慣れないパソコンで確定申告作業を迎えることに、かなりの不安を覚えました。
確定申告のソフトとして使用しているWindowsのパソコンは、申告の時にしか使用しないため普段はほとんど使用しません。
しかも、3年以上前に購入したパソコンなので、動作がもっさりしています。
今年の確定申告については、お陰様で去年に比べるとご依頼を頂けそうな感じなので、しっかりと準備をしておきたいと考えています。
なので、慣れているmacのパソコンで仮想マシンを使って、Windowsを動かしMac一台で確定申告の作業を行えるように準備をしています。
以前もWindowsでしか使えなかったテプラをMac用で使用できるものに変えたら非常に効率的になリました。
今回の仮想マシンでのWindowsの使用はそれ以上のインパクトがあると思います。
国税庁のe-taxもWindowsにしか対応していない(受信通知などはWindowsの環境がないと開きません。)ため、過去の電子申告の内容を見る時もいちいちWindowsパソコンを立ち上げていましたが、それがなくなります。
たまに動かすと、システムアップデートが始まったりして、すぐに作業を始められなかったりしていました。
そもそも、キーボードの配置が違うのでタイプスピードは比になりません。
あと、懸念材料があるとしたら、私のMacbook Airの処理速度がWindowsを入れることで予想以上に落ちないのかというところです。
一応、SSDは拡張されたMacですが、基本性能はそこまで高くはありません。
でも、これも一つの経験と思ってやってみたいと思います。
MacでJDLが動くのは、感動ものだと思うので、非常に楽しみです。
編集後記
今日は、研究計画書の添削など、月曜日は業務がたくさんあるので、一つずつしっかりこなしていきたいと思います。
息子(3歳2ヶ月)の成長日記
昨日は、私が風呂から上がるのを待っていたようで、上がったらすぐ寝てしまいました。
子供の健気さに胸が打たれました。
レッツゴージャイアンツ
11月9日VSヤクルト 負け
昨日は坂本が2,000本安打を決めた記念試合になりました。
しかも、2,001本目はバックスクリーンにホームラン。
ただただすごいとしか言いようがないですね。
試合はというと、まさかの満塁ホームランを打たれて逆転負け。
うーん残念。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら