おすすめのコミック「死役所」(ネタバレあり)
本題 死後の世界の話 めちゃコミックで死役所という漫画を楽しみに新しい話が更新されたら欠かさず読んでいます。 この漫画は、死後の世界をテーマにしています。 この漫画には、市役所ならぬ、死役所という役所が存在しています。 ...
ひとり本題 死後の世界の話 めちゃコミックで死役所という漫画を楽しみに新しい話が更新されたら欠かさず読んでいます。 この漫画は、死後の世界をテーマにしています。 この漫画には、市役所ならぬ、死役所という役所が存在しています。 ...
ひとり本題 前から気になっていた焼肉屋さん 今日は、前から気になっていた焼肉屋さんで弁当を注文しました。 見た目はお世辞にも綺麗とは言えない店舗ですが、焼肉屋の弁当ってなんかそそりませんか。 間違いない感じで。 しかも、年季の...
ひとり本題 あらすじ ネタバレ要素もあるので、それが、嫌な方は飛ばして読んでください。 漫画で大ヒットした進撃の巨人のアニメ版になります。 まず、音楽と美しいアニメーションで、漫画の世界感をそのままに巨人に翻弄される人間の様子...
ひとり本題 曇る コロナの影響でマスクをしていると、メガネ男子(すいません。本当は、メガネおっさんです。)は大変です。 特に、保育園の送り迎えの時に自転車を漕ぎますが、自分の息でメガネが曇って曇って仕方ありませんでした。 マス...
ひとり本題 士業の不人気 言わずもがなですが、税理士試験の受験者数は減少の一途を辿っています。 少子化や士業に対する将来性の不安などが影響していると思いますが、私は、ネットの普及が一番の原因だと感じています。 というのも、税理...
ひとり本題 財産法とは 1月1日のバランスシート(1) 現金 1 /資本金 1 会社を始める場合、元手としていくらかの資金で始めることがほとんどです。 借入をして始める場合でも、自己資金の10倍までなど、キャッシ...
ひとり本題 急成長しなければいけない会社 現金 2 /借入 10 機械 6 敷金 1 開業費 1 こちらは、昨日のブログで、ある眼科の開業したばかりのときを予測したバランスシートになります。 例え、3...
ひとり本題 眼科に行った 今日は、眼科に行ってきました。 理由は、先日の健康診断で、メガネを掛けた状態で左が1.0、右が0.4という驚愕の数字に落胆したからです。 右目大丈夫かと思い、メガネの作り直しも検討していました。 診断...
ひとり本題 大学院コンサル もし、私が起業家の特集の雑誌の取材を受けて、独立してから一番伸びた技術はと聞かれたら、試行錯誤力と答えると思います。 私は、自慢ではありませんが、税理士業務以外の全く新しい仕事を作ってきました。 そ...
ひとり本題 今日は、最近始めた娯楽について話したいと思います。 PS4でドラクエ3を始めました。 ドラクエ3と言えば、不朽の名作と歌われたドラクエシリーズの中でも屈指のタイトルです。 ただ、私はFF派であったこともあり、あまり...