第2子誕生の際の父親の仕事
本題 5日間入院 子供が産まれることは、とても嬉しいことです。 昨日第2子が誕生しました。 ただ、このコロナ禍ということで、父親であっても面会することはできません。 LINEで報告を受けて、LINEのテレビ電話で状況を確...
本題 5日間入院 子供が産まれることは、とても嬉しいことです。 昨日第2子が誕生しました。 ただ、このコロナ禍ということで、父親であっても面会することはできません。 LINEで報告を受けて、LINEのテレビ電話で状況を確...
本題 古物の申請 今日は、古物の申請で警察署に向かっています。 今、電車の中です 笑 久しぶりに電車に乗りました。 片道1時間弱ほどの移動になります。 行政書士の仕事は、役所に対する申請の代行になります。 役所も申請する...
本題 そりゃ限界やわ 私の使っているのは、2020年製のMacBook Airになります。 SSDが256GBになります。 メモリは8GBから1サイズ上げたモデルになります。 しかし、SSDが256GBが今の使い方では悲...
本題 Amazonアソシエイト ブログを続けている楽しみの一つがアフィリエイト報酬です。 ブログオワコンなどと言われて久しく、最近はアフリエイトでがっぽりといった話もあまり聞かなくなってきました。 それよりもYouTub...
本題 写真を主にしたブログ 写真を主にしたブログとは、ここでは、写真ありきで展開されるブログのことを言います。 例えば、外食した時の食べ物などを撮影したり、テーマパークの様子を撮影したりといったように、ブログのタイトルが...
本題 先日、休みの日に食べたピザが美味しかったので、今日は、そのお店の紹介になります。 そのお店は、JR尼崎駅の南側K’sデンキの道を挟んだところにあります。 角地にぽつんとお店があります。 入り口はこんな感...
本題 iPadのサイズラインナップ iPadのサイズは非常に細かく設定されています。 申告書のチェックをするために最適のサイズを選んで長く業務に使いたいという思いがあります。 そのためには、長時間使用しても違和感のないも...
本題 税務上 通勤手当、税務上所得税が優遇されています。 出張手当などもそうですが、消費税の面でも優遇されています。 こと税金というのは移動に会社負担の支払いについては寛大な印象です。 従業員に対する通勤手当については、...
本題 フォルダを工夫 毎月20日のルーティン業務に請求書の発行があります。 freeeで請求書発行 ↓ メールに添付 ↓ メールの月数や請求金額などを修正 ↓ 1件ずつ送信 この作業をPADで行うためには、フォルダを工夫...
本題 行政書士に登録するつもりはなかった ブログを毎日書いていると、ネタがなくなって来ます。 そんな時、昔に書いていた記事を読み返してみることがあります。 すると、こんなことを書いていました。 開業して2ヶ月、税理士登録...