本題
逆3タテ
中日と対戦する前は、ヤクルトとの3連戦、2勝1敗で勝ち越しました。
しかも、逆転勝利で打ち勝っての勝利でこれで勢いがつくかと思われました。
正直、最下位中日はホームラン数がリーグ最少、打ち勝って3タテで勝利もあるのではと思っていました。
しかし、蓋を開けてみると逆に3タテを喰らってしまいました。
さて、何がいけなかったのか、巨人ファンの私が考察してみたいと思います。
リリーフの崩壊
敗因は、投手陣の崩壊にあります。
魔の8回と言われるように、たとえリードをしていたとしても8回にリリーフ陣が打ち込まれて逆転を許して、中日の守護神ライデルに完璧に抑えられてロースコアで敗れるという展開で負けてしまいました。
特に、第3戦の8回に投げた直江については、それまでほぼ完璧にリリーフしていたにも関わらず、ストライクが全く入らなくなって2者連続の四球。
そして、次々とリリーフを投入するも抑えきれずにリードを許しました。
9回の守護神大勢は安定しているのに、そこへの繋ぎがうまく行かない。
これは、今年に始まったことではなく去年からのことですが、リリーフ陣に不安を抱えています。
中日との相性が悪い
中田の肉離れによる離脱も痛いのですが、中日との相性、もっというなら広いバンテリンドームと巨人打線の相性が悪いとも言えます。
去年から、立浪新体制になった立浪ドラゴンズは、単打育成プログラムという育成方針を打ち出すぐらいバンテリンドームというのは広くホームランが出にくい球場です。
巨人戦を見ていたら明らかなのですが、得点の多くはホームランです。
良い投手だと、ホームランを打つのは難しくなるので、ホームランが出なければ巨人の負けという大味な試合しか勝てないとも言えます。
そこへ投手陣に強みを持っている中日なので、たとえ最下位のチームといっても巨人との相性は悪いというわけです。
バントの失敗
小技の失敗も敗因の一つです。
巨人のバント成功率は、50%ぐらいじゃないのと思うぐらい決まりません。
特に、第1戦、ノーアウト1、2塁で助っ人のブリンソンがバントをしてそれがキャッシャーポップフライ、2塁ランナーの岡本は戻りきれずにゲッツー。
これで完全に巨人の流れが止まってしまいました。
まとめ
巨人ファンのもやもやが止まらない中日3連戦でした。
ただ、試合を見ていると負けるべくして負けているという印象でした。
今日からは、貯金10の横浜との対戦になります。
今日は、新潟の地方球場での対戦です。
1位独走中のチームとの対戦ですが、なんとか初戦を取って勢いに乗りたいところです。
息子&娘(5歳8ヶ月&1歳8ヶ月)の成長日記
娘の食欲が相変わらず旺盛です。
保育園のご飯は必ずおかわりするそうです。
そのため、あごがプニプニ期になっています。
阪急塚口駅南に徒歩5分、阪神高速・尼崎インター下車北へ車で5分のところで開業中の税理士・行政書士です。
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。