内容
開業、節税、決算対策、経理の疑問など毎月支払いが生じるような顧問契約までは必要ないけど、税理士に単発で相談してみたいといったお悩みに対して90分間のコンサルサービスという形でご対応させて頂きます。
持続化給付金に関するご相談も対応可能です。
(例えば、法人事業概況説明書や今期の売上台帳の作成依頼なども承ります。)
参考価格:オンラインで決算書、総勘定元帳などをご用意いただける場合は、作成代行料は、15,000円(税込)になります。(なお、必要な資料の内容によって、料金は変動することがございますので、ご了承ください。)
作成のみのご依頼を希望される方は、その旨、お問い合わせの方からご連絡ください。
ご利用の際の注意点
私のこれまでの税理士業界の経験は法人の設立から決算、個人の申告、会計ソフトの帳簿入力などがございます。
相続税のご相談については強みを持つ先生が他にいらっしゃいますので、できればそちらにお願いされる事をおすすめします。
特に対象となるお客様
基本的には税金についてのお悩みを持つ方全般に向けたサービスとなります。
- 今から開業予定の方。
- 源泉所得税などの支払いが必要だけどどうすればいいかわからない方。
- もうすぐ決算を迎えるけど何をすれば良いのか分からないような方。
- 今年から青色申告をしようと検討されている方。
- 無申告だけど売り上げが上がってきたから申告されたいとお考えの方。
などの方には特におすすめのサービスになります。
脱税指南は当然お断りさせて頂きますが、共同経営の場合のように複数の代表がいらっしゃるようなケースは短時間での解決が難しい事がございますので、そのような場合はサービスのご提供が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
料金
22,000円(税込み)/1回90分
サービス提供方法
世の中に数多いる税理士はそれぞれ強みがありますが、私は税理士として独立する前から税理士志望の方で大学院に入学を希望される方向けのコンサルサービスを展開し、WEBブログから集客を行い合格までオンラインでサービスを提供してきた実績がございます。
そのため、オンライン上でのWEB面談でお伝えすることが得意です。
本サービスは、基本テレビ電話のzoomを使用して行っております。
zoomを利用した面談なので全国対応が可能です。
もしzoomの使用方法がお分かりにならない場合は、丁寧に使用方法をご説明させていただきます。
直接のご面談をご希望される場合、契約しているレンタルオフィス(阪急塚口駅にある若松ビル)の2F会議室にてご対応させていただきます。
サービスご提供までの流れ
①お問い合わせより必要事項を記載の上、【すぽっと顧問希望】とメッセージをお送り下さい。
②その後ご連絡頂いたメールアドレス宛に、ご面談ためのご案内とご請求書をメールにてお送り致します。
スポットでのご対応となりますので前払いでの決済をお願いしております。
③日程が決まりましたらzoomのURLをお送りさせていただきますのでお約束の時間になりましたらクリックして頂きましてミーティングルームにお入りください。
直接のご面談をご希望の場合はこちらから面談場所をご指定させて頂きます。
場所と日時については調整の上ご連絡させて頂きます。
お問い合わせ
補足
送信ボタンをクリックしても即決済とはなりません。
送信ボタンをクリック後、記入いただきましたメールアドレス宛に決済方法を記載した内容のメールをご送信させていただきます。
そちらで決済が完了してご購入が完了となります。
なお、クレジット決済の方法は、PayPal(ペイパル )となります。
業務カレンダー
私の直近の予定表となります。
【予定あり】以外については基本的にご対応が可能になります。
メッセージ本文にご希望の面談日と開始時間をご記入いただければスムーズなご対応が可能です。
カレンダー右上の【週】をクリック頂きますと予定がある日の詳細な時間をご確認頂けます。