本題
人生で初めて正月のしめ縄をを飾ってみることにしました。
というのも、父親が老人ホームに入っていて、ほとんど喋らず寝ているような状態なのですが、先日見舞いに行った際に、しめ縄を飾りたいと聞くと、うんうんと頷いていたので、それなら今年はしめ縄を飾ってみようと思ったのがきっかけになります。
とは言っても、今まで実家では両親がしめ縄を飾っていましたが、私はどこに売っているのかさえも知らないような状態です。
調べてみると、ハンドメイド専門のクリーマでおしゃれな商品がいっぱい売っていました。
今回注文したのは、フラワーアレンジメント教室dorのikoさんが販売されている「手作りキット*早割お正月飾り*赤椿と祝い鶴で祝うしめ縄しめ飾り」という商品でした。
そうでは、しめ飾りという言い方はここで初めて知りました。
すごくおしゃれな商品で、手作りもできるということで、年末、子供と一緒にするにはちょうど良いかなということで、こちらを2つ注文しました。
注文してから3日ぐらいで届いた商品を開封すると、こんな形でパーツが入っていました。
組み立ての説明書は入っていませんでした。
なんでも、サイトには載っているようなのですが、確認するのが面倒だったので、完成見本で作ってみることにしました。
娘も途中参戦してくれましたが、ボンドの扱いがわからずすぐに飽きてしまいました。
3歳児にはハードルが高いようです。
手前のように、ボンドで造花を思いのままくっつけてみました。
パーツの中には、固定用の隠し紐などが入っていたので、それで固定して、あとはボンドで全体を後ろからくっつけるとこんな感じで比較的簡単に出来上がりました。
そして、玄関のポーチライト越しに飾ったのが、こちらの写真になります。
ライトが初日の出のような感じになって、とても良い感じになりました。
昔のしめ縄のイメージはなく、しめ飾りという言葉がしっくりきます。
説明書を見ずに適当にやってもこれぐらいになったので、パーツが命ということが分かります。
同じものを父の部屋にも飾ってきました。
少しでも正月の雰囲気を感じてもらえればと思います。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳4ヶ月&3歳4ヶ月)の成長日記
息子が先に奥さんの実家に帰省しているので、娘と2人で父のお見舞いへ行ってきました。
娘が最近描いている絵を数枚、壁に貼ってきました。
赤や黄色を大胆に使っていて、見ていて明るくなる絵なので、また描いて貰って持っていきたいと思います。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら