新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いよいよ新しい年が始まりました。
ただ年が変わっただけですが、何かを初めたり、去年のことを振り返るにはいい機会です。
私は、毎年恒例のおみくじを朝から引きに行ってきました。
結果は、吉です。

おみくじの順番というのも隣に置いてあったので、頂戴しました。

吉は、上から2番目ということで、悪くありませんでした。
いつも吉と中吉で迷うのですが、吉の方が上のようです。
何でも、おみくじは、吉と凶だけではなく、その下に書かれているおみくじの内容と各項目をよく読んでくださいとのことです。
「現実的な問題多くとも乗り越える力あれば運は大きく開く」
とあります。
ようは、自分次第ということでしょうか。
そして、
「失敗を恐れることなく能動的に決断してよし」
と続いています。
やはり、これは吉という上から2番目の運勢なので良いことが書いています。
「身を入れるときといえる」
と締められています。
短い文章の中に、己の問題と運勢について、さらに戒めの言葉としっかりと文章構成されていると言えます。
商売をやっていると自分の力だけではどうにもならないと感じることは多々あります。
それでも、その中で、自分の力を使って少しでも良い方向に向かわせるようにするのが大事だと思います。
ブログを毎日頑張ったからとか、YouTubeを継続したからといって、いつ実際の集客につながるのかは誰にもわかりません。
お客さんを紹介されても必ず仕事に繋がるというわけでもありません。
しかし、商売をしていると、予想もしていなかったところから成果に繋がることがあることを私は知っています。
そこには、自分の能動的な行動が関係しています。
失敗しても良いので、今年は挑戦をして良い運を引き寄せたいと思っています。
