私のお肉を分けてあげたい。。
本題
去年の6月に肺がんの宣告をされた母が、72歳の誕生日を迎えることができました。
サービス付き高齢者住宅に入居している母ですが、週に2回ツクイのデイサービスに行っています。
母が言うには、そこに通っているおばあちゃん達がとてもおしゃれだというのです。
90歳のおばあちゃんもおしゃれな洋服を着てきているらしく、母もおしゃれがしたいとのことでした。
5月は母の誕生日だったので、洋服をプレゼントすることにしました。
GW、どこも混んでいます。
そこで、JR立花駅のフェスタに行ってきました。
初めて、個人でされている婦人服店に入りました。

柄物を物色する母。
真剣に洋服を選びます。
優しい女の店主が1人で切り盛りする小さなお店ですが、常連さんがちょくちょく来店しています。
母の服の要求にもテキパキと対応してくれました。
この対応を見ていると、この店主で持っているお店というのは、すぐにわかります。

商品数はそんなにないと思いますが、店主のセンスの良さが綺麗に展示されている商品からも窺い知ることができます。

可愛すぎず、派手すぎず。
大人の女性を演出してくれそうな洋服が並んでいます。
そして、冒頭のアイキャッチのように母の喜ぶ服をプレゼントすることができました。
楽しんでデイサービスに通って欲しいと思います。
息子&娘(5歳8ヶ月&1歳8ヶ月)の成長日記
フェスタ立花には、色々な施設があって、その中には子供向け室内遊び場のすこやかプラザなどがあって何かと便利です。
おばあちゃんの買い物中、息子と娘はそこで元気に遊んでいました。
