コロナによる税金の特例猶予申請書。エクセルシート付きで簡単作成

参考:国税庁H P『新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ』

https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan.htm

 

新しい申請書

【編集指示:画像は全て、全画面表示でお願いします。】

以前の申請書

新しい申請書

国税局猶予相談センター

申請年月日は申告期限

納付すべき国税

附帯税(税務署から既に通知されている無申告加算税など)

新型コロナウイルス感染症等の影響

猶予期間

エクセルで入力が可能。

【編集指示:『LibreOffice使用』と補足の文字を表示させてください。】

飲食店

無料のLibreOffice(リベラオフィス使用)

コロナの影響で売上が去年の100万から20万の激減

支出は生活費も含む(仕入などの経費、借入返済、生活費)

3ヶ月分の記載の項目があるが、1箇所でもOK

【編集指示:『LibreOffice使用』と補足の文字を表示させてください。】

下に進む

今年の支出の6ヶ月分が計算される

それ以外に、臨時的な支出があれば追加可能

【編集指示:『LibreOffice使用』と補足の文字を表示させてください。】

お手元にある現金と預貯金を記入

納付可能金額(現金ー支出見込み)

上記で記載した国税から納付可能金額を引いた金額が猶予額

換価の猶予(納税できない場合差し押さえなどの期間の猶予)

特に不都合なことはない

 

補足

コロナの納税の猶予は地方税や社会保険についても適用がある。

地方税の申請書はほとんど一緒で、国税の納税の猶予が認められれば、その申請書類は地方税の申請にも利用ができるので、写しを保管。

社会保険の猶予もでき、写しがあればその申請の記入の一部を省略ができます。

今は緊急事態なので、資金繰りが苦しい場合は、税金や社会保険は一旦全て後回しにして当面の事業資金を確保しておく。

 

編集後記

昨日は、都道府県の給付金についての情報を緊急配信という形でYouTube配信をしました。

今週は、コロナ関係の配信に力を入れたいと思います。

 

息子(2歳8ヶ月)の成長日記

爪切りにハマっています。

ただ、頻繁に切ってと言ってくるので、もう切る爪がありません。

シェアしてね!

みつばち会計事務所のサービスメニュー

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。