2024年7月31日現在、店舗型の銀行(ゆうちょ銀行含む)、ネット銀行ともに法人の口座の開設は難しくなっています。なので、過去の情報通り銀行開設が進まない場合もありますので、ご注意ください。
本題
法人口座の開設
個人口座であれば、UFJや三井住友、ゆうちょ銀行など多種多様な銀行口座を持っている人は多いと思います。
しかし、法人の口座となると、そうはいきません。
法人口座の開設で活躍するのは実は信用金庫なのですが、今回は信用金庫は置いておいて、法人の銀行口座についてお話しをしようと思います。
というのも、法人の特にネット銀行については制約が多く、例えば、社会保険料の口座振替に対応していなかったり、倒産防止共済という公的な保険に対応していなかったり、さらに、日本政策金融公庫の返済口座として使えないため銀行借入ができなかったりがほとんどです。
プレスリリース
そこで活躍するのが、GMOあおぞらネット銀行になります。
待望の国税や社会保険料・国民年金保険料の口座自動振替 4/1~ 対応開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000245.000034650.html
GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、2024年4月1日より、国税や社会保険料*、国民年金保険料の支払いに口座自動振替をご利用いただけるようになります。
こんな内容のプレスリリースが発表されました。
なんと、毎月支払いが必要な社会保険料の支払いについてネット専業銀行では初めて口座振替の設定ができるようになりました。
毎月支払いが必要なもの
法人を設立して、毎月支払いが必要なものとしては、社会保険料と住民税の特別徴収があります。
社会保険料については、法人口座がなければ銀行窓口で毎月納付する必要がありました。
GMOあおぞらネット銀行では、以前は社会保険のペイジー支払いには対応していました。
これでもネット専業銀行ではかなり稀な存在でしたが、今回、さらに口座振替にも対応したということになります。
開設のしやすさ
法人については、国税についても口座振替依頼書について⚪︎印がついていますが、こちらはダイレクト納付について対応していることを示しています。
ダイレクト納付に対応しているネット専業銀行についても対応表を確認するとGMOあおぞらネット銀行ぐらいだと思うので、やはりその点でも使い勝手の良い銀行だと言えると思います。
ネット専業銀行の一番のメリットはその開設のしやすさと開設までのスピードなので、法人設立したてのベンチャー会社や使いやすさを重視する方にとってはベストな銀行と言えるのではないでしょうか。
息子&娘(6歳8ヶ月&2歳8ヶ月)の成長日記
車内で崖の上のポニョを再生していたのですが、序盤のポニョが魚の状態で波に攫われていくシーンが怖かったようで、娘が泣いてしまいました。
一瞬何で泣き出したのか分かりませんでした。
子供って感情移入をするのが得意ですね。
阪急塚口駅南に徒歩5分、阪神高速・尼崎インター下車北へ車で5分のところで開業中の税理士です。
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。