本題
36時間研修
税理士は36時間の研修が義務付けられています。
ただ、研修を受けなければいけないわけではなく、ヘルメットと同じで、努力義務とされています。
私はヘルメットを被り続けていますが、一向にヘルメット人口が増えないので寂しい思いをしています。
私は、令和元年登録になるので、今回は5回目となりますが、過去4回は一応研修義務は満たしています。
満たしていない税理士は税理士会のサイトに公表されてしまいます。
必ず受講しないといけないものになるため、税理士会の研修はバラエティーに富んでいます。
改正税法に沿ったものも研修テーマとして扱ってくれるので、実務を行う立場としては大変助かっています。
インボイス制度とこれからの消費税実務
そんな中、最近受講した研修で面白かった動画があったので紹介したいと思います。
それは、「ついにスタート!インボイス制度とこれからの消費税実務」というもので、インボイス制度について、国税庁のホームページに掲載されているQ&Aについて解説するというものです。
この動画の何が面白かったかというと、熊王先生と金井先生の漫才のような掛け合いになります。
熊王先生は、消費税の著書を書かれていることでも有名で、タイトルにご自身の名前を載せられるなど遊び心も忘れない消費税の専門家といって良い先生です。
税理士の間ではレジェンド的な先生になります。
一方、金井先生も本をたくさん書かれています。
以前は相続関係の本も書かれていたみたいですが、最近では消費税の本をたくさん書かれているこちらも消費税の大御所の女性税理士の方になります。
絢香×コブクロのような
つまり、税の専門家である税理士の中でも消費税を極めているお二人の共演で、絢香×コブクロのようなセミナーと言えば分かりやすいのではないでしょうか。
私とは一般の税理士であれば、熊王先生などのレジェンド的な税理士を前にすると覇気で圧倒されてしまうのですが、金井先生はバシバシツッコミを入れていかれます。
そのテンポが、まるで漫才のようで見ていて全然飽きませんでした。
とりあえず、面白かったしためになる内容で、とても良かったので、紹介させていただきました。
息子&娘(6歳3ヶ月&2歳3ヶ月)の成長日記
朝の登園の際ですが、娘の機嫌が悪くずっとぐずって、無理やり自転車に乗せて連れて行きました。
自転車の前に乗せているのでが、娘が突然のイナバウアーにより娘の後頭部が高速で私の上唇に飛んで来ました。
機嫌の悪い娘に顔を近づけてはいけません。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら