あわかんの釣り場からの海
本題
海の日の連休に淡路島に家族旅行に行ってきたのですが、1泊した洲本温泉のあわかんは息子も絶賛のホテルでした。
宿泊者の7割は子供を連れた家族連れだったと思います。
それもそのはず、家族が喜ぶサービスがたくさんあります。
まずは、長さ25m水深も90㎝のホテル併設のプールがあります。
このプールは朝8時から夜8時まで泳ぐことができます。
さらに、プールから宿に入るとすぐに大浴場があって、シャワーを浴びてすぐにお風呂に浸かれるという最高のルーティンをすることができます。
そして、海沿いに設けられた釣りエリアで魚釣りを楽しむことができます。
ここは24時間開放されていて、釣り好きにはたまりません。
朝8時から夜8時はスタッフさんが常駐しているので、餌の交換や魚の針を抜いてくれたりといたれりつくせりのサービスを味わうことができます。
1泊して朝8時から息子と釣り場に向かったのですが、15番まであるスペースはすぐに埋まって大盛況でした。
釣りはサビキで、アミエビをカゴに詰めて落として竿をしゃくります。
1時間ほどで5匹の魚がヒットしました。
ヒットした魚は、アジ、カサゴ、ベラなどで違う種類の魚が連れたことに息子のテンションも上がっていました。
釣りを楽しんだあとは、宿泊者専用のプールを広々と使って息子と娘と遊びました。
チェックアウトは11時(じゃらんのオプションで1時間伸びました。)で、プールは12時まで楽しめたので、ギリギリまでプールを楽しんで、そのまま横にある大浴場で汗を流しました。
チェックアウト当日でもこれだけ楽しめました。
チェックインの夜も子供用の射的や輪投げ、玉ねぎ釣りいった出し物を楽しむことができます。
あわペイという1枚で1回出し物を楽しめるチケットを使って利用しました。
子供連れが多いので、本館のロビーはお祭りのように子供達で賑わっていました。
あと、じゃらんの予約で卓球30分券もついていたので、卓球も夜楽しんで、遊び尽くせたホテルでした。
本ブログ記事の無断転載はおやめください

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら