【初回相談無料】スキーヤーのための確定申告相談

淡路島、兵庫県立淡路島公園(クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク)に初めて行ってきた

アイキャッチは、モスラのホワイトカレー

本題

初めに

淡路島旅行2日目は、ニジゲンノモリと言われるアニメとコラボした施設が設置されている珍しい県立公園に行ってきました。

旅行1日目は国営の公園に行きましたが、すぐ近くにこの県立公園があります。

しかし、中身は全く違う公園です。

兵庫県立淡路島公園は、多数の複数のアニメや映画のキャラクターをコンセプトとしたとても珍しい公園です。

訪れた感想ですが、ほとんどテーマパークと化しています。

それぐらい、設備が充実しています。

その分、一つ一つの参加料も大人1人あたり4,000円から6,000円とかなり高額です。

なので、この公園の使い方としては、何か一つのアトラクションを選んで、そこで楽しく長い時間遊ぶという使い方になると思います。

今回、私たち家族は、クレヨンしんちゃんのアトラクションを楽しみました。

クレヨンしんちゃん

公園を進んでいくと、ドラクエアイランドや巨大なゴジラのジップラインの建物が見えてきます。

それらを通りすぎると、たくさんのしんちゃんがお出迎えしてくれます。

全部で何体いるか分かりませんが、かなりの数のしんちゃんのオブジュが設置されています。

また、ひろしなどしんちゃん以外のキャラクターもいます。

アドベンチャーパーク

クレヨンしんちゃんのアトラクションの目玉は、巨大アスレチックとジップラインになります。

チケットの種類は複数あります。

うちの子は4歳なので、キッズコースになり、4歳以下は無料でした。

保護者の同伴で1人1,500円が掛かります。

今日は、平日で、中学生の修学旅行か何かで大勢アスレチックを楽しんでいました。

ハーネスをつけて、それを前へ移動させながら進んでいくとても本格的なものです。

キッズのコースはその下に設置されています。

両側から支えながらゴールを目指します。

これはこれで本格的な遊具と行った感じで、それまで機嫌の悪かった息子の機嫌も治りました。

キッズコースには、逆バンジーと言われる遊具の利用も含まれていて、豪快に宙に舞っていました。

息子は初めての体験で、半べそをかいていました。

感想

県立公園ですが、有料の施設ばかりで、全部回ろうと思ったら、USJ以上にお金が掛かります。

ただ、クレヨンしんちゃんに関しては、一回チケットを購入したら、1日中遊ぶことができます。

もう少し大きくなったら、一緒にアスレチックやジップラインを楽しんでみたいと思いました。

一応公園の施設で、無料のローラーコースターもあり、5、6回滑っていました。

 

ヨガ日記(SOELUソエル)

今日は、モーニングストレッチヨガを受講。

旅先で、浴衣と畳でレッスンを受けましたが、問題なく受講することができました。

 

みつばち会計事務所のサービスメニュー

スキーヤーの節税無料相談はこちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。