【4月15日オープン】塚口のお花屋さんで男性専門理容室へ胡蝶蘭を買いに

本題

開業したら胡蝶蘭というのは、ありきたりかもしれませんが貰ったら嬉しいものです。

私も開業した時に付き合いのあった先輩税理士の方から胡蝶蘭が届きました。

当時は、自宅がメインだったので自宅に飾っていた記憶があります。

かなり立派なもので、2週間ほど持ちました。

処分する時は多少大変ではありましたが、開業して5年が経過した今でも貰ったことは覚えていて、最近は疎遠となっているので、折をみてご飯でもお誘いできればと思っています。

今回、私が数年通っていた男性専門理容室の方が独立して、顧問契約で関与させていただくこととなった理容士さんのオープンが15日に迫ってきたので、余裕を持ってお花屋さんに地元のお花屋さんで注文することにしました。

お伺いしたのは、すかし屋さんというつかしんに抜けていく道路沿いに面した、いつも綺麗なお花が飾ってあって前から興味のあった店舗さんです。

久しぶりに花屋に入りましたが、一面からいい匂いがします。

Googleの口コミの評価も高いこのお店ですが、高い理由もこれだけ店内の雰囲気がよかったら分かります。

男性店主の方と思われる人に対応していただきましたが、非常に好感の持てる丁寧な接客をしていただきました。

店名のBLACKを伝えると、シックな包装にして店名をイメージしたものにして貰えるとのことで、期待が高まります。

最近は、胡蝶蘭もネットで購入できる時代ですが、実際に足を運んで大きさなどを見て、贈り先のお店に飾ってある様子を想像しながら購入できるというのも実店舗の良いところだと思います。

場所も近いので、オープン日の朝に持って行ってくれるとのことで、私の送った胡蝶蘭のある真新しい店舗で髪を切って貰えるのは楽しみです。

BLACKの場所は阪急塚口駅から北に歩いて6、7分のところになります。

なお、店名のBLACKという名前の由来は、ファッションが好きなオーナーが服でないとコーディネートできない色を考えると黒だったからという素敵なものです。

話を良く聞いてくれる優しい店長がされているおしゃれな男性専門理容室になります。

落ち着けるプライベート空間を目指されているので、そんな落ち着いた雰囲気が好きな人にはおすすめのサロンになります。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(7歳7ヶ月&3歳7ヶ月)の成長日記

息子がドラえもんの絵世界物語を見たいそうなので週末は映画館に行きたいと思います。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。