巨人開幕2連勝でスタート、助っ人外国人大当たりです
3/25(金)vs中日 菅野が先発選手で、今年の巨人のペナントレースは開幕しました。 序盤は、相手先発、こちらもエースの中日の大野選手との素晴らしい投げ合いでゲームは進んで行きました。 巨人の先制点は、6番の丸選手です。...
3/25(金)vs中日 菅野が先発選手で、今年の巨人のペナントレースは開幕しました。 序盤は、相手先発、こちらもエースの中日の大野選手との素晴らしい投げ合いでゲームは進んで行きました。 巨人の先制点は、6番の丸選手です。...
本題 開幕 今日からプロ野球開幕です。 関西かくれ巨人ファンの私は、早速DAZNの登録を再開して、本日3/25のナイター中継に備えています。 開幕から4戦は地上波もやっているようですが、放送時間が短いですし、本腰を入れて...
本題 試合のあらすじ 昨日1敗を喫してしまい、ここはなんとしてでも勝ちたい巨人はエース菅野で挑みます。 対するペナント王者ヤクルトは、サウスポーの高橋が先発です。 初回菅野はわずか8球三者凡退に抑えるナイスピッチングでし...
本題 試合のあらすじ 今日は、2年目のヤクルト奥川投手にやられたという試合展開でした。 なんと、奥川投手にとっては、公式戦で初めての完封試合でした。 去年のゴールデンルーキーが、期待以上の活躍でした。 巨人ファンの私も、...
チケット取れず 甲子園球場の近くに住んでいるので、チケットが取れたら見に行こうかなと思っていました。 しかーし、4日のチケットのネット販売で取ろうとするも、わずか5分ほどで完売になっており、チケットは取れませんでした。 ...
クライマックスシリーズ開幕 ついに、クライマックスシリーズが開幕しました。 プロ野球を知らない人へ向けて少し解説させていただくと、クライマックスシリーズというのは、日本シリーズに行く前のセリーグ内とパリーグ内で行われる日...
本題 今年は亀井で始まり、亀井で終わる 2021年のペナントレースも終わろうとしています。 巨人は残念ながら3位という結果になってしましましたが、途中まで阪神とヤクルトとの首位争いを楽しませて貰いました。 どうでしょう。...
本題 ▲0.5ゲーム差 今年はとても珍しい現象が起きています。 マイナス0.5ゲーム差で2位という順位です。 私も長年、ペナントレースを見ていますが、こんな珍現象は初めてです。 普通は、1ゲーム差で2位とかが普通ですが、...
本編 サンチェス好投 私は、先発は畠の予想でしたが、サンチェスでした。 打線も大幅な変更はなく、こちらも予想が外れました。 記事1 サンチェスは立ち上がりから落ち着いており、150キロを超えるストレートを軸に好投を見せて...
本編 投壊 まさに、投壊と言う言葉がぴったりの試合になってしまいました。 第一戦をエース対決で落としてしまった巨人、4勝先取で決まる日本シリーズなので、第2戦は是が非でも取りたい一戦になりました。 しかし、序盤からソフト...