【尼崎市】最大50万円のトラックドライバー補助金 令和7年3月7日まで

WordPressテーマのストーク19を購入、旧ストークから移行した所感

みつばち会計事務所の丸山です。

 

先日私の中で大きな事件がありました

 

それがストーク19の発売でした

 

私はこれまでWordPressのテーマを旧ストーク、JINを使用したことがあり、このブログは旧ストークを使用して運営しています

 

そして昨日 旧ストークからストーク19にテーマを更新しました

 

昨日の今日になりますが、所感についてまとめたいと思います

良かったところ

ヘッダーのフォントが選択可能になった

こちらがストーク19への変更後になります

変更前はこんな感じ

 

みつばちくん

旧ストークは日本語が明朝体で英語がポップ体になっていないですね。

それが変更後のストーク19はゴシック体に統一されて良い感じになっていますね!

カテゴリーがアコーディオンに

丸山

旧ストークは子カテゴリーまで全て表示されていたためサイドバーが無駄に長く細かすぎて見た目がどうもといった感じでした。

今回、カテゴリー表示が折り畳まれて表示されるため非常にスッキリしました。

記事一覧が2列表示に

みつばちくん

旧ストークはPC表示でも記事一覧が一列で表示されていましたね。

ストーク19の初期設定では2列表示されるため、まとめて見れる記事数が増えて良い感じですね。

ヘッダー 下お知らせの色が指定可能に

丸山

セミナーのお知らせなどで特に伝えたいことを表示できるお知らせバーの色の指定が可能に。

旧ストークでは赤系の色が固定だったため簡単に変更できる様になった点は◎。

関連記事がカード型表示に対応

みつばちくん

旧ストークは関連記事のリンクを貼る時は上記の形だけで対応してたね。

丸山

ストーク19ではカード型で表示が可能に!

type=”card”とショートコードの後ろに足すだけ!

これは重宝しそう!

私がストーク19に変更して取りあえず良いなと思ったことはこういったところになります

 

でもまだまだ細かく追加された機能はもっともっとあるので詳しくはオープンゲージさんのホームページをチェックして頂ければと思います



STORK19の使い方

 

むしろ良かったところしかない

ストーク19は旧ストークの機能が劇的に変更されたわけではなく 旧ストークの機能をさらに使いやすくしたものになるため旧ストークの持つ機能美はそのままになっています

 

そのため旧ストークに満足していた私は変更して本当に良かったですし 劇的に変わっていないことで何の抵抗もなく毎日のブログ投稿をすることができました

 

また 移行をする際に新しく変更すべき点も見つけることができました

 

それがインスタグラムのブログへの埋め込み方法になります

参考記事はこちら

https://macomade.net/instagramfeed/

 

以前はたまたまネット上で見つけたCSSに追加で書き込む方法で半ば強引に表示させていました

 

そのためストーク19に移行した際には以下にまとめますが CSSに追加したものが反映されずうまく表示が引き継げませんでした

 

そこで 前回参照した記事を探したのですが見つからなかったためプラグインを使ってインスタグラムを埋め込む方法を見つけました

 

逆にこちらの方がフォローボタンも分かり安く使い勝手も良くテーマを変更した際の副産物として良かったです

 

CSSをいじるなど余計なことはしない

旧ストークを使用している際はCSSをいじって自分の好きな表示に変えたりしていました

 

しかし そうしてしまうとその影響で別の表示が崩れてしまったりと他に影響を与えてしまうこともありました

 

テーマというのそれ自体が一つの完成形になります

 

なので強いこだわりがある場合を除いてはCSSをいじって自分の好みの形にしようと思わない方が結局一番見やすいことが多いです

 

今回テーマを変更して初期状態に戻ったことで今まで自分がしていた余計なことに気づくことができCSSなどを余計にいじらず 今後はテーマに初めから搭載されている機能を使ってホームページの運営をして行こうと思います

 

ブログに集中できる

テーマを使用する最大のメリットはブログを書くことに集中できることです

 

プログラマーでもない限りはCSSやHTMLの詳しい知識は必要ありません

 

自分の専門分野や他の人に知ってもらいたいノウハウなどを発信することがブログの役目になります

 

そして 専門家であればブログを通じてネット上の繋がりを作って商売につなげることも可能です

 

それには発信し続けることが重要だと考えています

 

テーマの利用はノンプログラマーの発信を強力に後押ししてくれます

 

移行の際の注意点

ストーク19の販売元のオープンゲージのホームページを見ると移行の際の注意点がいくつか出ています

 

そのため移行前のデータをバックアップ取る様に勧められます

 

ただ移行した私の感想は大した作業は発生しなかったというものです

 

テーマカラーなどや画像の設定は初期値に戻ってしまうので 色のコードをメモしておいたり ヘッダーのアイコンで利用している写真のURLは保存しておいた方が良いですが それ以外についてはそのまま引継ぎます

 

ブログの投稿で使用しているショートコードもそのまま引き継ぐため特に何か作業をする必要はありません

 

念のためにバックアップを取っておいた方が良いとのことでしたが 本当に念のためで良く 私はバックアップも必要ないぐらいスムーズに移行ができました

 

カラー設定や画像の設定だけであれば1時間も掛からない作業になると思います

 

 

まとめ

ストーク19に移行してまだ1日ですが 新機能に満足しています

 

私の様に我流で外観などのCSSをいじっていた人は初心に戻るということでテーマを変えてみるのはおすすめです

 

ストーク19への移行にあたって劇的な仕様変更がないということでどうするか迷っていましたが 今では迷っている時間がもったいなかったと感じています

 

編集後記

今日は息子が寝たら合間にブログ執筆 問い合わせに返信などをしていました

 

息子(2歳)の成長日記

今日も熱が39度を超えたので看病しながら在宅ワークでした

一日一考

購入に迷うことは買いたいということなので 悩んだらとりあえず買える状況を作る様にして行きたい

みつばち会計事務所のサービスメニュー

令和6年確定申告のご依頼はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。