目次
本題
【事】マークの活用
最近は、家で仕事をすることも多くなり、いわゆるテレワークのような感じで仕事をしています。
そして、事務所に行く用事ができたら行くといった感じです。
これがなかなかうまく回っています。
私は、GoogleのTODOリストで仕事のメモをしています。
そこで、テレワークの際には、事務所でしかできない業務については、【事】というマークをメモの前につけて管理しています。
その【事】マークの仕事が3つぐらい貯まったら事務所に出社する感じになります。
たかがメモ、されどメモ、メモでベストセラーもある時代です。
事務所でしかできない仕事
税理士法的には事務所でしかできないような仕事もあります。
それは、情報漏洩の観点であるとか、事務所を2つ以上持ってはいけないと定められているので、ひとり事務所ですが、それを意識しながら仕事をするようにしています。
記帳代行
記帳代行では、レシートなど重要な書類は、事務所から出さないようにしています。
基本的には、私しか取り扱わないのですが、外に持ち出すと情報漏洩の危険があります。
また、紛失のリスクもあるので、事務所に行って書類の整理を行うようにしています。
郵便物の受け取り
税理士法では、2つ以上の事務所が持つことはできないので、基本的には事務所の住所しかクライアントにはお伝えしていません。
古いお客さんの場合は、たまに私の自宅の住所を知っていて、そこに郵送されることもありますが、基本的には、事務所に送ってもらうようにしています。
電子申告
税理士は、クライアントの申告を代行して電子申告できるI Cチップの入ったカードを持っていますが、これも基本的には事務所において保管しています。
なので、クライアントの申告を行う際は事務所で行っています。
3年に1回ほどのペースで更新するのですが、更新時に1枚か2枚の発行かを選択することができて、私は念のために2枚持っています。
予備は自宅に保管していて、今まで予備を使用したことはありません。
寝る前でもメモ
逆に自宅でできることは、会計をクラウド会計で確認、メール、LINEの返信、YouTubeの撮影、ブログの更新などできることは多岐に渡り、自宅でできることの方が多いです。
それも、基本的にはTODOリストに書いたメモに従って行動しています。
逆にメモしておかないと不安になってしまいます。
例えば、昨日の寝る前のメモを紹介すると、両面テープと書いていました。
これは、自宅の棚につけた小物入れを固定するために、事務所に置いてある両面テープを忘れないようにとメモしたものになります。
あとは、〇〇さんへ資料を郵送と書きました。
これは、会計資料を頂いたクライアントさんへ返却資料が発生したので、それを返却することを忘れないようにメモをしました。
逐一メモすることで、事務所でやることを忘れずやって、テレワークに専念することができます。
まとめ
人間は、1日経ったら、半分ぐらいは忘れているそうです。
メモの習慣を持っておけば、時間を効率的に使うことができます。
息子&娘(5歳1ヶ月&1歳1ヶ月)の成長日記
息子がSwitchの柔らかあたま塾にハマっています。
夜は対戦をしたりしています。
息子は幼児クラス、私は中級クラスで対戦すると、結構良い勝負になります。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら