確定申告が終わり市役所からの特別徴収、ミニマム法人での対策
本題 特別徴収 特別徴収という言葉を聞くとドキッとしてしまうのは、私だけかもしれません。 6月前のこの時期は、確定申告データから住民税の計算を終えた市役所から様々な税金、保険の請求が届きます。 言葉のチョイスがいつも、ど...
本題 特別徴収 特別徴収という言葉を聞くとドキッとしてしまうのは、私だけかもしれません。 6月前のこの時期は、確定申告データから住民税の計算を終えた市役所から様々な税金、保険の請求が届きます。 言葉のチョイスがいつも、ど...
本題 成長周期 ひげ脱毛をするために尼崎の阪急武庫之荘近くにあるルリクリニックさんに行ってきました。 約20年、ひげと付き合ってきましたが、処理が面倒なのと、肌が弱いのでこの際、脱毛することにしました。 長年付き合ってき...
本題 Apple Watchのラインナップ 先日、奥さん用にApple Watchについて調べました。 私は、Apple Watchはまだ持っていません。 時計自体をしませんので、私自身はApple Watchの利便性を...
本題 岡田くんの像がお出迎えしてくれるひらかたパークに行ってきました。 タレントがここまで支えている遊園地も珍しいと思います。 未だの健在ひらパー兄さん。 めっちゃ昆虫展というのを開催していたので、ちょうど良かったです。...
本題 脳梗塞の父 去年、脳梗塞で倒れた父。 コロナ禍で面会が制限される中、半年以上の病院での生活を余儀なくされていました。 右半身不随になってしまった父。 約2ヶ月前に施設に移動しました。 こちらの施設では面会制限もなく...
本題 6月開催の領収書を捨てる会の情報を更新をしました。 5月は事情があり、未開催となってしまったので実質1回目の開催になります。 参加費1,000円なので、私にとっては儲け度外視で開催しております。 それだけ重要なこと...
本題 ミル貝。 よくネットなどで話題に上がるのは、そのなんとも言えない見た目からになります。 確かに、アレに似ています。 貝好きを自称する私。 最近、事務所の近くのソコラ塚口のB1のイオンフードスタイルさんで、このミル貝...
本題 ヤマトビジネスメンバーズ 私の事務所では、ヤマトビジネスメンバーズの会員になっています。 意外にヤマトさんって、アナログなんですよね。 ヤマトビジネスメンバーズに申し込みをすると、その後数日してから、担当者が書類を...
本題 約35分のYouTube動画の撮影、編集が完了しました。 あとは、YouTubeにUPして、目次を付ける作業になります。 今までで、一番の長編になりました。 自分としては満足のいく出来になりました。 撮影方法は、2...
本題 事務所を法人で買う ミニマム法人において、最も頭を悩ませるのが、売上をどうするかになります。 新しい売上を作ることの難しさというのは事業をされている方なら、簡単に想像できると思います。 そこで、個人事業から法人へ仕...