城崎温泉のつるや旅館、貸切風呂が小さな子連れ家族には嬉しい
本題 つるや旅館 GWに家族旅行で城崎温泉に行ってきました。 人生で2回目になります。 1回目は、GOTOトラベルを使って、両親を連れて行きました。 今回、予約をしたのが2週間ほど前でそこまで旅館を選べたわけではありませ...
育児本題 つるや旅館 GWに家族旅行で城崎温泉に行ってきました。 人生で2回目になります。 1回目は、GOTOトラベルを使って、両親を連れて行きました。 今回、予約をしたのが2週間ほど前でそこまで旅館を選べたわけではありませ...
育児本題 珍しい宿に宿泊しました。 場所は、冬場はスキー場もある兵庫県豊岡市になります。 ここで、故・植村直己さんの冒険館があります。 施設名の通り、植村直己さんは南極の単独走破にも成功した有名な冒険家の方です。 冒険館は、...
02ミニマム法人2024年7月31日現在、店舗型の銀行(ゆうちょ銀行含む)、ネット銀行ともに法人の口座の開設は難しくなっています。なので、過去の情報通り銀行開設が進まない場合もありますので、ご注意ください。 本題 法人口座の開設 個人口...
03消費税本題 売上が予想以上 消費税は怖いです。 みかん株式会社(仮)が去年7月に設立して、6月決算で進んでいました。 役員報酬と役員賞与を設定しました。 この役員報酬と役員賞与というのは法人税法で、原則1年間変更することができ...
育児本題 六甲ガーデンテラスのパワーワード展を見に行ってきました。 春先の六甲は、少し涼しく空気がとても綺麗でした。 六甲ガーデンテラスでは、アートに関する展示が定期的に行われています。 まず目に入ってくるのは、この「甘え。...
ひとり本題 たこ焼き職人の奥さん 今回のサタディークッキングは明石焼き風にチャレンジしてみました。 と言っても、ひっくり返し作業は、たこ焼き職人の奥さんにお任せしました。 肝心の明石焼きの粉ですが、たこ焼き粉を使って作ってみま...
04ガジェット本題 ビーズクッション枕 気持ちいい〜 事務所でお昼寝に最適な枕を見つけたので紹介します。 それがヨギボーのビーズクッション枕になります。 事務所で一眠りしたいという瞬間がまあまあの確率でありました。 そこで、ヨギボーの...
独立開業本題 時代はサブスクリプションと言って良いぐらい今の時代に浸透していて、サブスクをしていないという人の方がもしかすると少ないかも知れません。 そんなサブスク、自営業などを行う経営者であればサービスとして提供したいと思うの...
02ミニマム法人本題 厚生年金はいつまで 国会でも話題になっていて、岸田総理が試算の一環で決定事項ではないとのことですが、ネットニュースなどを賑わしているのは、国民年金の納付期間が、60歳から65歳まで延長されるかもしれないというもので...
育児本題 バッティングセンター 最近、息子を連れてシャロームという尼崎市久々知(くくち)にある全天候型のバッティングセンターへ夜に行くちょくちょく行くようになりました。 このバッティングセンターには、高校球児も多く、半分の打...