目次
本題
行政書士のひよこ食い
今日は、行政書士のひよこ食いというのをテーマにして書いて見ようと思います。
その話をする前は、私はあまり、税理士のひよこ食いというのを聞いたことがありません。
あと、私は税理士と行政書士のダブルライセンスを持っていますが、売上比率は99対1(自己感覚比)ぐらいなので、ほぼ税理士の仕事しかやっていない状況です。
最近、労働者不足が叫ばれている昨今なので、外国人労働者の受け入れをしたい飲食店なども多く、入管業務をやりたいなと思って調べていくと、ピンクカードというものを取得すると入管での取次申請業務を行えるということが分かりました。
税理士のセミナーは豊富
ただ、実際に実務をどうするのか不安になって、行政書士会でそのような実務セミナーが行われているのか調べてみると全然出てきません。
また、税理士の話になって恐縮ですが、税理士は毎年36時間の税理士会が運営する講座を受講することが義務付けられているため、セミナーは豊富に揃っています。
その感覚で行政書士会の実務セミナーを見てみると寂しい限りです。
民間のセミナーは高い!
なので、民間のセミナーを探すことになるのですが、高い!
いくつかセミナーを見てみたのですが、現実的に受講したいと感じたセミナーの価格は25万円〜30万円ほどで開催されていました。
さらにそこから、〇〇センターみたいな組織の会費が安くなると宣伝もしていて、商売のかほりがぷんぷんしてきたわけです。
税理士で行政書士登録した私にとっても、実務経験のない新米行政書士の方にとってもセミナーをしてもらえるというのはありがたい話ですが、この25万円を支払って実際売上を上げることができるのかは謎です。
行政書士の登録、税理士の登録、実務経験の有無
あと、行政書士の登録には、税理士のような実務経験2年の要件がないことも、このような高額セミナーが広がる要因になっていると考えられます。
入管に関しては、地元でもそれを専門にお仕事をされている方はいらっしゃるので、お願いして10万円ぐらい(金額は人それぞれでしょうが)でマンツーマンレッスンをお願いすれば、引き受けてくれる先生もいそうな感じがするのは私だけでしょうか。
また、ピンクカードの取得の際に研修もある(オンデマンド)ので、その内容を確認してから申し込んでも遅くはないように思います。
行政書士のひよこ食いというワードがあるぐらいですから、多分、実務をバリバリされている行政書士の先生でもこの状況を憂いでいらっしゃる方は少なくないと感じます。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳2ヶ月&3歳2ヶ月)の成長日記
今週末、近くの神社に娘の七五三に行くのですが、娘は綺麗な衣装を着れると思ってワクワクしているようです。
先日の写真館での楽しい撮影を思い出しているように感じます。
次は、神社なのでちょっと違うのですが。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら