【尼崎市】最大50万円のトラックドライバー補助金 令和7年3月7日まで

【インボイス】法人成り直前社長からの質問「事業計画書は税抜or税込」

本題

税込がおすすめ

最近法人成りされた社長からいただいた質問で事業計画書は税抜か税込かどっちで作るべきですかという質問があったので、これについて、噛み砕いて説明したいと思います。

結論から言うと、税込がおすすめです。

理由は、税込の方が実際のお金の動きに対する計画書になるからです。

税込と税抜の違い

税込と税抜で会計処理にどんな違いが出るかというと、それは消費税の取り扱い方法になります。

税込経理

税込の場合  売上 110,000円

税抜経理

税抜の場合  売上 100,000円

       仮    10,000円

このように、税抜の場合、消費税は仮の状態で会計を進めていきます。

なので、税抜の方が税込に比べて利益が少なく計算されることになります。

税抜のさらにややこしいところは、従業員へ支払う給与は消費税が掛からないけど、外注費については消費税が掛かるなど消費税の扱いによって金額が変わる支払いが発生するところになります。

これが、税込で計算しておけば、支払額がそのまま売上であり経費なので、消費税が掛かるとか掛からないというのは事業計画書の段階では気にする必要はなく総額で計算することができます。

事業計画書を作成する理由

そもそも事業計画書を作成する理由ですが、これはいくつかあります。

  • 役員報酬・賞与の金額を決めるため
  • 融資を受けるため
  • 法人用の銀行口座を作るため
  • 補助金を受けるため

など

私のクライアントさんのケースでは、役員報酬と役員賞与を決定するために作成をしていただきました。

特に役員賞与については、設立後2ヶ月以内にいつ、誰に、いくら支払うのか管轄の税務署へ届出を行う必要があるため、法人成りして、事業計画書を作成して利益がどれぐらい出るか予測することはとても重要です。

さらに、インボイスの関係で、法人成りしてすぐに消費税の課税事業者となるケースが多くなっているため、その場合は、設立してすぐの段階であっても消費税の影響を考える必要があります。

税込の事業計画書から、最後に消費税を差し引く

最後に消費税が年間でいくら発生するのか計算した上で、税込で計算した利益から消費税見積額を引けば、1年間の事業計画書を作成することができます。

私のクライアントさんのケースでは、一旦税込で事業計画書を作成していただいてから、私の方で消費税の金額を試算してそれを最終利益から引いて事業計画書を完成させました。

まとめ

まとめると、事業計画書については、税込の方が実際動く金額でシミュレーションができるのでイメージがしやすく、税抜のように消費税の金額を仮の状態にするという簿記の知識がないとイメージしずらいことを考える必要がないのでおすすめです。

そして、最後にその法人の設立状況に応じて試算した消費税の金額を最終利益から差し引くことで完成となります。

税込経理の方が税抜経理より、考えるポイントが減って難易度が低いと考えていただいても結構です。

 

息子&娘(6歳5ヶ月&2歳5ヶ月)の成長日記

車検のタイミングが来たので、車が好きな息子を連れて見積もりへ。

YouTubeを見せながらお店のゲーミングチェアに座りながら、見積もりの時間、静かにしていました。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

令和6年確定申告のご依頼はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。