本題
レストラン利用で6時間無料
甲子園球場から国道43号線を挟んで北側に位置するホテルヒューイット甲子園の中にバイキングレストランポモドーロがあります。
先週の休日に家族でここに行ってきました。
注目すべきはその立地になります。
甲子園球場まで歩いても5分ほどで到着します。
なので、去年areを達成した阪神ファンの方に取っては遠征に持ってこいの場所になります。
また、駐車料金は30分で2,000円ほどですが、このレストラン利用で6時間無料になるので、車で来て応援の前にレストランでお腹いっぱいになってから気合いを入れて出陣するのもありかもしれません。
バイキング
では、どんな感じだったか簡単にレビューしたいと思います。

机はこんな感じで、娘用の可愛いお皿がセッティングされていました。

ホテルバイキングというよりは、レストランバイキングになります。
先日紹介したホテル阪神のレンの場合、料理台の下にお皿をストックしておく中間棚があって、これが欲しいと思ったら下の棚からすぐにお皿を取り出すことができました。

メニューはこのように洋食、揚げ物系が並びます。

サラダコーナーはこんな感じ。

サラダもこんな感じ、普通かなと思います。

1回目の私のお皿。
豚のローストが一番人気で、それが一番美味しかったです。
あとは、揚げ物やシュウマイなどを取りました。
そばは自分で茹でることができるのは体験としては良いポイントだと感じました。

こちらが、ケーキコーナーになります。
子供たちは3往復ぐらいして好きなだけ食べていました。
ムースが中心でしたが、後半にスポンジのショートケーキがいきなり出てきて、速攻で売り切れていました。
そこは不公平感があるので、メニューは初めから最後まで統一しておいて欲しいかなと思います。

こちらは、息子のデザートプレート。
ニコニコ機嫌よく頬張っていました。
阪神ファンの聖地?
レストランを出ると、阪神のユニフォームを着た人達にたくさん遭遇しました。
やはり、阪神ファンの方にとっては立地の良い聖地的なホテルになっているのではと思います。
息子&娘(6歳7ヶ月&2歳7ヶ月)の成長日記
娘も息子に負けないぐらいの食欲でバイキングを楽しんでいました。
グレープフルーツなど酸っぱいものでも食べてしまいます。
小さい子ってレモンを齧っても平気ですし、酸味に強いように感じます。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら