本題
ベトナムいつか行ってみたいですね。
パクチーは苦手ですが。。
阪急塚口駅の私の事務所の近くにベトナム料理の新店ができていたので、食べに行って来ました。
Googleマップ通りに行くと、表示されるのはソコラの正面あたりなのですが、そこには、さしすとミスタードーナツしかありません。
他のブログ記事をみて、さんさんタウンの2番館に入っているということがわかり、飲食店街のある方へ歩道橋を使って移動しました。

この飲食店街は平日の昼間はビジネスマンで賑わっています。
こちら、以前は喫茶店が入っていた店舗だったと思いますが、そこがベトナム食堂ナムに変わっていました。
ショーケースには、喫茶店の名残りが残っています。

Aの生はるまきとフォーの鶏肉入りを注文しました。
店内は活気があって、ベトナム人の方が接客、調理をされていました。
注文して、2、3分で到着しました。
どれどれ、フォーのスープを一口。
優しい味です。
かといって薄味ではなくちょうど良い塩梅です。
ベトナム料理を代表するフォーは間違いありません。
生はるまきも具材が良い塩梅で調和していて、これも美味しかったです。
卓上にチリソースも合ったので、それで味変をしながら楽しみました。
締めは、マンゴー風味のデザートを食べて終了。
見た目は少ないかなと思いましたが、食べてみると腹7分ぐらいで満足感がありました。



調理長のおすすめもあります。
朝から夜まで空いているということで、魅力的なお店が塚口にできて嬉しいです。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(7歳2ヶ月&3歳2ヶ月)の成長日記
昨日、娘がオムツにおしっこしたと行って、自分でオムツを取り出して履き替えて、使用済みオムツをオムツ入れに捨てていました。
超絶かしこくなってきて、お父さん嬉しいよ。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら