本題
氷ノ山国際スキー場で2級のバッジテストを受けようと前日入りして、気合いも十分でしたが、痛恨のミスをおかしてしまいました。
なんと、私が見ていたのは、氷ノ山スキー場のバッジテストの日程で、氷ノ山国際スキー場のバッジテストは別日で、シーズンについてはすでに終了していました。
私は、こちらのホームページを見て、準備を進めていました。
どうですか。
ぱっと見、区別つかないですよね。
ちなみに、氷ノ山国際スキー場のバッジテストは、こちらのページに記載があります。
この氷ノ山スキー場は鳥取県にあります。
そして、今回私が行った氷ノ山国際スキー場は兵庫県の養父市にあります。
まさか氷ノ山の名前の入ったスキー場が2つあるとは思いませんでした。
ハチ高原とハチ北は山も表裏で兵庫県内にあるので、なんとなくわかります。
県を跨いて、ほぼ同じ名前のスキー場があるとは。。
「東氷ノ山」とか「養父氷ノ山」とかなら。
国際とついているだけ親切心なのでしょうか。
そもそも、なぜ国際なのでしょうか?
ということで、切り替えて、競技用のバーンで練習することにしました。
氷ノ山国際スキー場は、競技用のバーンを2,000円追加することで、黄緑色の腕章を手渡されて利用することができます。
初めて、競技用のバーンで、ポールの外側を回ってターンの練習をしました。
普段、基礎スキーでは、目印のない真っ白なゲレンデで練習しているので、とても新鮮でした。
レース用の空気抵抗の少ないウェアを着た若い人たちに混ざって、順番に滑りました。
2本滑って、1本デラ掛けという感じで滑りました。
普段使わない筋肉を使ったので、6、7本滑って体力の限界がきて、ギブアップしました。
若い人たちは、ガンガンに滑っていました。
結局、私の凡ミスで2級のバッジテストは次回にお預けになりました。
氷ノ山国際スキー場ですが、広いバーンで、スピードが出せる稀有なゲレンデです。
競技スキーの人が練習ゲレンデと使うのがよく分かるゲレンデでした。
あと、名前の思い込みは駄目ですね。
反省もありますが、勉強にもなりました。
兵庫県生まれですが、ここら辺の地理には大変疎いです。
残りの人生で2度と間違うことはないでしょう。
息子&娘(5歳5ヶ月&1歳5ヶ月)の成長日記
娘がご飯を食べるのが上手くなってきました。
くら寿司で、ツナといなりを頼んであげたのですが、箸で刻んでお茶碗に入れてあげると、フォークを使って上手くすくって食べていました。
また、息子のお楽しみのびっくらぽんですが、5連続で外していました。
少し落ち込む息子。
ちいかわが景品になって原価が上がって、難易度が高くなったのでしょうか。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら