本題
以前、息子と一緒に宝塚駅周辺の散策に行ってから久ぶりに、また訪れる事にしました。
年末は、私が息子の面倒を見る事になっています。
しかし、コロナの自粛もあるため、遠くにいくということはせずに息子が好きな電車に乗って行けるぐらいの場所で散策をすることにしました。
以前、宝塚に行ったときは、ご当地もなかがあったり、ご当地牛乳があったりしたので、今回も食べ歩きでもしようかなと思っていたのですが、息子のご所望したのは、アンバンマングミと言う事で、お菓子のチェーン店まるしげに寄る事にしました。


すると、ここにも、THE宝塚といった商品が並んでいます。
ブラックジャックカレーなど宝塚ゆかりの商品が並んでいます。
息子のお目当てはあくまでアンパンマングミなので、それを買って駅の近くにあるおしゃれな並木通りでグミを食べます。

宝塚についたのは、お昼前だったという事もあって、お腹が減ってきました。
では、宝塚ゆかりのものでも食べに行こうかなと思って歩き出そうとすると、目の前にロッテリアのお店があります。
息子はすかさずハンバーガーと言い出します。
すでにファーストフードに目覚めてしまっています。
仕方ない(久しぶりにロッテリアも食べたかったので、息子ナイス!)ので、ロッテリアに入って注文をします。
やはりロッテリアと言ったら、絶品チーズバーガーが一番の売りです。
それと、売り出し中だったチキンの美味しそうなものを注文して、セットのポテトをLサイズにアップして注文が完了です。
絶品チーズバーガーは、調理に5分ほど掛かると言う事で、それ以外の商品が先に出来上がります。

めっちゃうまそうです。
一緒にLサイズのポテトを食べていると、しばらくして絶品チーズバーガーが到着しました。


このはみ出すバンズの上にとろけているチーズたまりません。
こちらは、息子がオーダーしたので、少し冷めてから美味しそうに食べていました。
注文した後に気づいたんですが、年末は肉の日イベントだったようで、バンズとチーズが複数重ねられた高カロリー商品もあったようです。

宝塚という事もあって、宝塚歌劇のポスターが何枚も飾ってあります。


また、絵本もおいてあって、2冊ほど読んであげました。
しばらくしてお客さんも混んで来たので、お店を出ました。
次どこ行こうかなとなりましたが、お腹もいっぱいですし、以前のような食べ歩きもできないなという事で、年明けの神社は自粛の関係でなんか行きにくいので、先行っとくかという感じで、神社に行く事にしました。
息子に言うと、「ニンジャ」と聞こえたようで、忍者行きたいと返してきました。
ところが、宝塚の駅の近くには神社はなかったので、塚口駅に戻ってから神社に行く事にしました。

【塚口神社にて撮影】
そうです。
宝塚に行って、結局、まるしげでアンパンマングミを買って、ロッテリアでハンバーガーを食べただけでした。
息子は阪急電車に乗れて楽しかったみたいですし、明日も電車に乗って近くの街を散策してみたいと思います。

編集後記
今日から来年の4日まで通常業務はオフになります。
息子(3歳4ヶ月)の成長日記
YouTubeを見ていて、鬼滅の刃の紹介をしている動画を見たのか、「鬼滅の刃のタンジロウ」と言うようになりました。
私は、見た事ないんですが、主人公の名前だそうですね。
ヨガ日記
今日も休み。
明日はやりたいなと思います。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら