同級生と「大人のビアガーデン」6,500円の価値はあったか
本題 2年ぶりの再会 久しぶりに同級生と再会して飲み会を開催しました。 大学院の同級生は、年齢がバラバラです。 今回の参加者の最年長は57歳、最年少は38歳です。 私のゼミは7人いたんですが、そのうちの4人が参加というこ...
本題 2年ぶりの再会 久しぶりに同級生と再会して飲み会を開催しました。 大学院の同級生は、年齢がバラバラです。 今回の参加者の最年長は57歳、最年少は38歳です。 私のゼミは7人いたんですが、そのうちの4人が参加というこ...
本題 前から行きたいなーと思っていた魚処おぎたさんに行ってきました。 奥さんと子供2人の4人で行きました。 ちょうど、座敷が空いていたので、入ることができました。 座敷は4人座れるテーブルが2つ、あとは2人掛けの席が3つ...
本題 もはやファンになっている西宮北口のアクタにあるお魚が売りの雑魚やさんに、また、いつもの司法書士の先生と言ってきました。 なんと、前回、タコが食べれない私のために、店主に聞いてくれたとのことで、タコが釣れた時は、言っ...
本題 安さとボリューム、味がどれも良い定食を出してくれるので、平日のランチ時は開店時間の11時30分から行列ができることもしばしばある人気店があります。 場所は、阪急塚口駅の南側セブンイレブンのある通りを警察署の方向に少...
本題 仲良くさせていただいている今井司法書士先生、またまたアクタ西宮の雑魚やさんに行ってきました。 ちなみに、雑魚やさんのインスタはこちら。 店内は魚市場の中にありそうな小粋なお店ですが、それが駅前のショッピングモールに...
本題 初めて、枚方T-SITEに行ってきました。 ここは、蔦屋書店や映えスポットで有名な場所で、京阪枚方市駅の目の前のガラス張りのビルになります。 枚方市駅から連絡橋が架かっていて、立地も抜群です。 さて、今...
本題 YouTubeに影響 YouTubeの町中華が美味しそうで、ついつい観てしまいます。 中でも、群馬で絶大な人気を誇っているという、こちらのグループ店はいつか行ってみたいお店です。 どちらも特製の中華アンを使ったスタ...
本題 キッチンカーって、なんだかテンションが上がりますよね。 車中泊とかも好きなんですが、車を改造してそれが店舗になるというのが見ても楽しいですし、簡単なオペレーションでできるけど、味も追求している効率性も重要という塩梅...
本題 南塚口町の園田女子学園の近くに、なないろというお持ち帰りお惣菜のお店がオープンしていました。 最近、このあたりでは、ほっかほっか亭が潰れてしまったので、お弁当系が寂しくなっていたところに、6/19にオープンされたそ...
本題 同じビルの行政書士の先生と一緒にランチに行ってきました。 火曜日の晴れの日、前日雨だったことの影響なのか、お昼時はどこのお店も混んでいました。 そこで、新規開拓しようということに普段は行かない通りを散策しました。 ...