夏の準備万端、娘のフローティングベスト、クーラーボックス
本題 先日、つかしんで夏を楽しむためのグッズを調達してきました。 私としては、週1ぐらいのペースでプールに連れていきたいのですが、どうなることかは分かりません。 去年は、コロナや娘がまだ0歳ということで、ほとんどプールに...
本題 先日、つかしんで夏を楽しむためのグッズを調達してきました。 私としては、週1ぐらいのペースでプールに連れていきたいのですが、どうなることかは分かりません。 去年は、コロナや娘がまだ0歳ということで、ほとんどプールに...
本題 海沿いの巨大な緑地公園 堺の三国ヶ丘の近くの公園ですが、ここに巨大な公園があります。 キッチンカーのイベントがあったので行ってきたのですが、天然の芝生ではところどころでテントが張ってあって、バーベキューも盛んに行わ...
いちごジュレのフィズ 本題 息子が唯一食べれる野菜、それがトマトということで、トマトフェスタにやってきました。 トマトを使ったオリジナルメニューが並んでいました。 屋台は盛況でした。 また、お店で商品を購入すると押しても...
本題 とある日曜日。 息子と一緒に将棋教室に行ってきました。 保育園で将棋を習ったそうで、本人が行きたいと行っていたのでちょうど親子体験会が中小企業センター(阪神尼崎駅)で開催されていたので、参加してみることにしました。...
本題 今日は、昨日のブログに収まりきらなかった奈良県の施設についてになります。 金魚ミュージアムの他に、奈良公園とNARA IKIMONO MUSEUMにも行きましたので、その様子を紹介します。 奈良公園 言わずと知れた...
本題 奈良のミナーラ 奈良のミナーラというイオン的なところに行ってきました。 1階にはみんな大好きなスーパーマーケットのロピアが入っていて、その他にトイザらス、ラウンドワンなどが入っている複合型の商業施設になります。 そ...
本題 待ちに待った平井大のライブに行ってきました。 ビーチでのライブは初めてだったので楽しみでした。 ここが、ライブ会場になります。 13時から開演です。 17時からは第2部があります。 チケット1枚でどちらも参加できて...
本題 岡田くんの像がお出迎えしてくれるひらかたパークに行ってきました。 タレントがここまで支えている遊園地も珍しいと思います。 未だの健在ひらパー兄さん。 めっちゃ昆虫展というのを開催していたので、ちょうど良かったです。...
本題 休日で雨が降ると、各商業施設は混みに混みます。 水族館しかり、ショッピングセンターしかり、室内型のプレイルームしかりです。 どこも混むという覚悟で外出の計画を立てる必要があります。 今回は、お馴染みのラウンドワンに...
本題 90分の予約制 阪神センタープール前にある尼崎競艇場の中にあるMoooviあまがさきに初めて行ってきました。 コロナ禍にオープンしたポーネルンドがプロデュースした子供の遊び場になります。 完全予約制で、GWのとある...