イオンの株主優待はキャッシュバック!100株保有でお買い物金額の3%
本題 イオンの株を持って約半年が経って、株主優待が送られてきました。 イオンの株主優待はかなり特殊で、保有株式数に応じて、半年間のイオンでの買い物の○%がキャッシュバックされるというものです。 クオカードをもらえる銘柄は...
05資産運用本題 イオンの株を持って約半年が経って、株主優待が送られてきました。 イオンの株主優待はかなり特殊で、保有株式数に応じて、半年間のイオンでの買い物の○%がキャッシュバックされるというものです。 クオカードをもらえる銘柄は...
ひとり本題 最近、ガチャガチャに少しハマっています。 子供用にと言いつつ、最近のガチャガチャのクオリティーの高さは大人も惹きつけるものがあります。 この日は、娘を連れてガチャガチャをやりにコストコやロピアが近くにあるイオンスタ...
育児本題 前日に発熱 息子の保育園の運動会に行ってきました。 6歳の息子にとっては、最後の保育園での運動会になります。 運動会の1ヶ月ぐらい前から演目の練習をしていて、大トリの年長さんのリレー競争については誰が1番早いなど、...
ひとり本題 施設長退職 現在、両親は2人とも施設に入っています。 別々の施設に入っているのですが、お父さんの方の施設で問題が発生しました。 お父さんの入っている施設は、1号館と2号館が2つ並んでいて、部屋数は50弱ある比較的大...
05資産運用本題 50年ローン誕生 お金の話ですが、私も20代、30代前半まではほとんど勉強していなかったですが、早めに勉強しておけば良かったなと思います。 YouTubeで知ったのですが、最長50年のローンが誕生したそうですね。 ...
育児本題 1泊2日の小旅行に行ってきましたが、その間訪れたスーパー銭湯を2つ紹介したいと思います。 今回宿泊した三木市のホテルはビジネスホテルのようにユニットのお風呂しかなかったのですが、すぐ近くに評判の良いスーパー銭湯があ...
育児本題 1泊2日の家族旅行、1日目は、丹波篠山へ行ってきました。 そして、2日目宿泊先が三木市だったということもあり、三木市のお隣の三田市でしい茸狩りをすることにしました。 しい茸狩りは初めてだったので、検索で一番上にヒッ...
育児本題 謎のホテルに泊まってきたので、紹介したいと思います。 月曜が祝日の3連休の日曜日に宿泊したのですが、3人部屋で14,000円ほどで素泊まりすることができました。 外観は中国の雰囲気を感じます。 それもそのはず、こち...
育児本題 どんなところ 学校の廃校舎を利用したような子供が遊べる公園のようなところになります。 大人700円、子供は2才から有料ですが、価格は250円と良心的なお値段です。 入り口からは、左側に校舎があって、右側に校庭があり...
ひとり本題 ついに、40歳になりました。 なってしまったというのが正しいのかは分かりませんが、歳は嫌でも取るものですね。 仕事が早めに終わったので、伊丹市にある市営のローラースケート場へ行ってきました。 今年は2回目ですね。 ...