【Moneytree】親の銀行口座もアプリ1つで管理できる
本題 昨日から使っているMoneytreeですが、現状の私にとってかなり便利なツールだと感じたので、昨日のブログに引き続きですが、今日は、お金のカテゴリーでMoneytreeの活用方法について書きたいと思います。 Mon...
05資産運用本題 昨日から使っているMoneytreeですが、現状の私にとってかなり便利なツールだと感じたので、昨日のブログに引き続きですが、今日は、お金のカテゴリーでMoneytreeの活用方法について書きたいと思います。 Mon...
会計freee本題 楽天との連携終了 2022年2月24日に楽天とfreeeの連動は出来ないようになってしまいました。 これをきっかけに、freeeが使いにくくなってしまった自営業者の方は多いと思います。 楽天との連携が出来ないという...
会計freee本題 大寒波 1月25日。 今季最大の大寒波が西日本を襲いました。 3年ぶりぐらいに東京に行きましたが、なんとその日に記録的な大寒波で、たどり着くのも大変でした。 朝、新幹線で出発したのですが、大雪で新大阪から岐阜までめ...
確定申告本題 ふるさと納税、いくら、肉、うなぎ、色々頼んだのはいいけど、なんか領収書がいっぱいくるぞ。 これ、全部集めて確定申告書に添付しないといけないの? そんなことはありません。 それはあまりに非効率というもの。 以下、領収...
03消費税本題 原則課税のお客さんの会計処理をしていると、仕出し弁当の領収書が出てきました。 いやー、私ごとで恐縮ですが、私が新卒で入った食品メーカーの営業でお世話になったのが、仕出し弁当をしている料理店でした。 少し田舎に行くと...
確定申告本題 スマホで申告 マイナンバーカードは必須。 スマホがあれば、カードリーダーが必要ない。 パソコンでデータを作成して、スマホのfreeeアプリでマイナンバーカードを読み込んで送信。 スマホは、古すぎなければ大体対応して...
体質改善本題 年末に腰を痛めてから、コルセットを巻いていますが、オンラインヨガのソエルで腰痛改善のレッスンを受けています。 「腰痛」で検索して出てきたレッスンを中心に受講しているので、受講時間も朝だったり夕方だったりとバラバラで...
スキー1級ホーライゲレンデ下、バードキャッスルのオムライス 本題 今年初、びわ湖バレイに行ってきました。 去年とてもお世話になったスキー場で、天気は晴天。 びわ湖バレイは、荒天休業の可能性があったので、その点、この日天気は味方をし...
外食本題 宝塚という町は、どこか気品が漂っていて、私の好きな町の1つです。 モダンな作りの建築物が並びます。 その通りに豪華な建物が現れます。 その名も宝塚ホテルです。 名前に自信が満ち溢れています。 まさに宝塚を代表するホ...
税理士本題 実は、メルマガを毎日更新している私。 ひとり税理士起業録としていますが、パートさんを採用したので、人数的にはひとりではなくなってしまいました。 メルマガも更新すること1,271通。 約3年更新してきましたが、登録者...