本題
何回目か定かではありません(多分10回ぐらい)が、樟葉駅の近くにあるもりかわ巻き爪治療院へ行きました。
電車で行くか、車で行くかという選択肢があるのですが、今回は車で行くことにしました。
当日にLINEで空き時間を尋ねると、13時から大丈夫と返ってきたので、その時間を予約しました。
少し早めについたので、どこに駐車しようかなと考えると、今まで利用していなかった巨大商業施設くずはモールに駐車することにしました。
前回まで、車で行った時はお店の近くのコインパーキングに停めていましたが、駅に近いこともあって数十分で300円から400円になってしまいます。
しかし、くずはモールの駐車場であれば1時間は無料で利用することができます。
さらに1円でも買い物をするとさらに2時間ほど無料で駐車することができます。
今までは、予約時間の直前ぐらいに到着していたのですが、今回は12時ぐらいに到着したので、ランチをすることにしました。
1階のフードコートで食事することに。
丸亀製麺などがある中で、津の田ミートさんのパンパンに膨れたハンバーグの写真に引き寄せられました。
津の田ミートさんは、我らのつかしんにも入っています。
これまで訪れたのは1回か2回です。
久しぶりにブリブリのハンバーグをいただくことにしました。
しばらくすると、大ぶりのエビフライの乗ったランチができました。
アイキャッチ用の写真を取って、ナイフでハンバーグを切ります。
ジョバッと肉汁が飛び出してきました。
テンションが上がります。
プレートに一緒に乗っているソースを回しかけていただきました。
次に大ぶりのエビフライをパクリ、サクサクの衣とプリプリのえびの食感が美味しかったです。
ランチにしたら1,600円ほどと少し高い設定ですが、満足感はかなりありました。
ご飯もサラダも美味しかったです。
満足して、いつも巻き爪治療に行ってきました。
次からは、くずはモールに駐車するのがルーティンとなりそうです。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(8歳1ヶ月&4歳1ヶ月)の成長日記
季節の変わり目ですが、なかなか寒くもならない微妙な気温で、娘がまだ半袖なのですが、朝は結構寒いんですね。
なので、ドアを登園の際にドアを開けて外に出るとびっくりしたような顔になったので、ジャンパーを着せてあげました。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら