【初回相談無料】スキーヤーのための確定申告相談

2024年のふるさと納税はこんな商品を選びました。

本題

金芽米の無洗米

やっと自分のふるさと納税について注文することができました。

今年は去年とても助かった金芽米の無洗米の定期宅配をまた注文することにしました。

去年は米の価格が高騰していなかったので、12ヶ月分で注文することができて、毎月5kgずつ送って貰いました。

しかし、今年は米の高騰があったため12ヶ月分のサービスはなくなって6ヶ月の定期配送のみになっていました。

オーダースーツお仕立て券【10,000円相当】

あと、これは面白いなと思って注文したのが、オーダースーツを展開するFABRIC TOKYO オーダーシャツお仕立て券【10,000円相当】にしました。

梅田の阪急三番街に関西の店舗があるそうで、そこで採寸をしてからシャツやスーツをオーダーできるそうです。

今までオーダースーツなんてやったことがなかったのですが、シャツが5、6,000円で注文できるようなので、まずはシャツから作ってみようと思いました。

普段は食べ物ばかりでしたが、たまにはこういう体験していないサービスも面白いですね。

きびなごの刺身

最後はきびなごの刺身と注文して限度額になってフィニッシュしました。

毎年ふるさと納税していますが、年末の大きな楽しみの一つですね。

ふるさと納税は、12月31日の最後まで決済さえができれば令和6年の控除対象になるので、まだの方はぜひ駆け込みふるさと納税をお急ぎください。

ふるさと納税シミュレーター

最近のふるさと納税シミュレーターは、給与所得だけではなく、事業所得を入れて計算できるようになっているなど進化が著しいです。

ただ、事業所得を計算する際は、青色申告の控除65万円を引いた後の金額になるので、それを忘れず正しい金額で計算ができるようにお気をつけください。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(7歳3ヶ月&3歳4ヶ月)の成長日記

子供を連れて、インフルエンザの予防接種へ。

診察室に入って、まずは息子から、怖がりながら、痛そうな顔をしながらも泣かずに終了。

次は娘の番に、聴診器を当てられて冷たーいと言ってから、いざ注射されると大きな声で大泣きしました。

久しぶりの娘の大泣きを見ましたが、待合室に戻って息子とおもちゃで遊ぶとケロッと笑顔が戻って一安心しました。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

スキーヤーの節税無料相談はこちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。