こんにちは!
みつばち会計事務所の丸山です。
今日は大晦日1日前の12月30日になります。
そこで今年税理士として開業した自分の一年を時系列に沿って振り返って観たいと思います。
今から大学院への入学して税理士登録を目指す方には参考になるタイムスケジュールだと思います。
大阪産業大学大学院を卒業
私の2019年は税法論文の作成から始まりました。
作成と言っても去年から少しずつ作成していましたので仕上げて完成させて提出をしました。
私の卒業した院では1月10日までにメールで論文のワードデータを教授に提出してそれを教授が正月中に添削をしてくれます。
教授にとっては毎年の恒例行事とのことでした。
本当に頭の下がる思いです。
それからいくつか修正の連絡を貰って修正して1月の後半あたりまでに連絡がなければ2月5日からの3日間に渡って卒業生が順番に教授とゼミ生の前で発表を行います。
私は大学院入学時に3科目に合格していましたので、この発表を終えればあとは卒業を待つだけになります。
そして、3月19日に簡単な卒業式が行われ、その場で国税審査会に必要書類をまとめて郵便局に持って行って郵送を行いました。
税理士登録までの期間
私は結局、3月19日に国税審査会に必要書類を提出して7月9日に税理士試験の免除通知をもらい、近畿税理士会に登録が完了したのが9月24日になります。
なので、免除通知の提出から税理士として仕事ができる様になるには約半年かかります。
ちなみに私は卒業した同じゼミの中では2番目の早さで登録ができましたので、早い方です。
最も早い人で私より1ヶ月早い人がいました。
毎日継続の開始
税理士の登録までに少し時間がありましたので、私は2つの毎日継続を自分に課しました。
まずは、6月3日からブログの毎日更新を開始しました。
そして、7月26日からメルマガの毎日更新を開始しました。
こちらの更新は今日の今日まで続けることができました。
ブログについては初めのうちは平日はfreeeの効率化についてやアドビなどを中心に書いていました。
そして平日は子供との遊びに行ったことなどを書いていました。
正直毎日継続は大変です。
本当。。
でもそれを続けれることができたのは、休日に楽しいことをブログにしたからです。
毎日継続していると当然WordPressの扱いには慣れてきますし、いろんな表現ができる様になります。
そうした表現方法でプライベートのことを書くと楽しいです。
こんな感じの記事を書いています。
メルマガについては、日頃の税理士の実務について書いています。
メルマガはブログと明確に違いを設けています。
その効果は自分の書きたいことを書けることです。
メルマガの登録ページには以下の様なことを書いています。
つまり、メルマガを読んでいただく方には始めから専門的なことを書くことを受け入れて頂いています。
多分。
なので、ある意味このメルマガは書きたいことの書ける私の聖域になっています。
税理士事務所の開業
毎日継続を開始してからしばらくして、ようやく念願の税理士事務所の開業に到達することができました。
クライアントは前職の会計事務所から引き継いだ数人の社長になります。
会計ソフトはクラウド会計のfreeeを使ってオペレーションを行っています。
そして、11月27日にお客さんから親しみやすく話しやすい印象にするために屋号を「みつばち会計事務所」にしました。
実際に開業してからは、クライアントの数は増えていませんが、令和2年は集客に力を入れていきたいと思っています。
そのために、ブログ、SNS、 Youtubeを使ったコンテンツの配信にさらに力を入れていきたいと考えています。
まとめ
2019年は私にとって新たな出発の年でした。
夢だった税理士になり開業をすることができました。
税理士への登録までの期間待っている間は長かったですが、一年を振り返るとあっという間でした。
2020年は、もっと発信の質を向上させて公私共に飛躍の年にしたいと思っています。
編集後記
税理士登録できたのは、奥さん初め、両親や弟などがいつも応援してくれたおかげです。
そう言った人たちに報いることには私が税理士として社会に貢献することだと思います。
息子(2歳)の成長日記
今日はダイソーにいって日用品の買い込み、ラムネとオレンジジュースを買ってあげましたが、ラムネ→オレンジジュース→ラムネ→オレンジジュースの無限ループが始まり、ほどなくして完食しました。
食欲旺盛、いつも元気いっぱいです。
一日一考
今日は何のテーマにしようと、他の税理士の方のブログを読んで決めました。
先人で走ってくれている方の背中は非常に大きいです。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
令和6年確定申告のご依頼はこちら
税務調査対応(個人事業限定)はこちら
ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら
すぽっと相談(オンライン)はこちら