ミニマム法人チャンネル開設4年目、おすすめ動画をピックアップ

令和3年11月19日時点、まだ間に合う!千葉県、神奈川県独自の一時支援金情報

本題

千葉県中小企業等事業継続支援金

申請期限は、令和3年12月28日(火)。

オンライン、郵送のいずれかでの申請。

支給金額は、法人20万円、個人事業10万円です。

こちらの支援金の特徴としては、支援金Aと支援金Bがあって、ほとんどの事業者Aのみの申請となります。

Bは、売上70%減少した酒類販売事業者等と申請できる方は限定されています。

千葉県のホームページに掲載されている募集要項では、令和3年4月〜9月のいずれかひと月の売上が、前年、前々年の同月比で30%以上減少していることとなっています。

月次支援金などと比べると、緩い要件となります。

募集要項には、支給対象となる7要件が記載されているので、これを満たせば対象となります。

7要件の中には、令和3年4月~令和3年9月に千葉県感染拡大防止対策協力金の支給対象になっていないことも入っています。

しかし、国の月次支援金の支給を受けていても、支給対象になるので、月次支援金の支給を受けている千葉の事業者の方は、こちらの支援金の申請を行うことができます。

そういう意味では、申請要件は緩いといえます。

千葉県のホームページはこちら

神奈川県の中小企業等支援給付金

申請期限は、4~6月分の申請期限を11月30日まで。

7~9月分の申請期限を令和4年1月31日まで。

オンライン、郵送のいずれかでの申請。

支給金額は、それぞれの期限の申請で、法人5万円、個人事業2.5万円です。

こちらの給付金が申請できるかどうかは、ガチっと条件に合う事業者かどうかで判断します。

県のホームページにあるフローチャートに当てはめて、ご自身が対象かどうか機械的に判断する必要があります。

こちらの支援金は、国の月次支援金の積み増しという考えなので、第一条件として月次支援金の給付を受けていることが要件となっています。

そこで、コロナの影響で売上が減少しているかどうかの確認材料としています。

逆に返すと、月次支援金の給付を受けていない時点で対象外になるので、そういう意味では、ハードルの高い給付金と言えます。

神奈川県のホームページはこちら

まとめ

昨日は、尼崎市と伊丹市の独自の給付金について紹介しました。

昨日と今日で、4つの自治体の給付金の申請条件を確認しましたが、それぞれ独特の決まりがあります。

なので、しっかりと自治体のホームページの申請要件を確認してから申請する必要がありそうです。

 

編集後記

今日は、大学院コンサルを1件対応します。

 

息子&娘(4歳2ヶ月&0歳2ヶ月)の成長日記

昨日は、娘がなかなか泣き止まず、抱っこひもで寝かしつけをしました。

途中、飲んだミルクを吐いていたので、少し、体調が悪かったのだと思います。

30分ほど、お尻のあたりをパンパンとしながらあやしていると、寝て行きました。

 

ヨガ日記(SOELUソエル)

今日は、デトックスフローヨガを受講しました。

運動量が多い講座になるため、朝やるのは少しきついかなと感じています。

 

シェアしてね!

みつばち会計事務所のサービスメニュー

令和6年確定申告のご依頼はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。