本題
新潟のガーラスキー場へスキー遠征にきましたが、旅のおともとして各地での外食を少しグルメ日記として書きたいと思います。
関西の方はなかなか行かれる頻度は多くないので、参考になるかは分かりませんが、ご容赦ください。
長野駅の居酒屋「なから」
新潟県に直で行くのは遠いので、長野駅近くの宿舎に前乗りして目に入った居酒屋に入りました。

雰囲気の良い居酒屋さんと思って入ったらGoogleの口コミ評価が4.1の名店でした。

それも納得のお料理でした。

長時間の運転の後に飲むハイボールは最高ですね。
お酒は弱いのでこの一杯で出来上がります。

付き出しのミニグラタンです。
最近ハマっているYouTuberびわ湖くんが行っている口コミ評価の低い居酒屋の付き出しとは比べるまでもなく美味しいです。
以下、同文で美味しかったです。

染み染みおでん。

ボリューミーなハムカツ。

ラム肉の焼き肉です。
魚沼の寿司屋「鮨処 清水家」
人生初の新潟県に行って宿泊場所が米どころの魚沼市だったので、吹雪の中、近くのお寿司やさを探して行ってきました。

盛り合わせの上にぎりと写真はありませんが、ホタテバターと鶏の唐揚げを注文。
大満足でした。
店主に一応、お米の品種を聞いてみると、コシヒカリでした。
地元の常連さんが通っているお店のようで、店主とお客さんが楽しそうに話されていました。
間違いなくおすすめなので、新潟の魚沼の辺りに行かれる際は、ぜひおすすめしたいお店です。
ガーラ湯沢
へきそば

茶そばのような色で、クチュクチュした食感のお蕎麦でした。
こしがないわけでもなく、もぐもぐと食べれました。
名物そばのようですね。
タレカツ

これは、ソースカツ丼です。
1日レッスンの昼食のガツメシとしては満足できる一杯です。
調子に乗って2つのメニューを頼みましたが、ぎり食べれました。
これで午後のレッスンも頑張れるでしょう。
本ブログ記事の無断転載はおやめください

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
スキーヤーの節税無料相談はこちら