焼き鳥屋さんはコロナでも永久に不滅です

本題

焼き鳥テイクアウト

先日、焼き鳥をテイクアウトしました。

自粛前はよく、鳥貴族や秋吉に行っていました。

しかし、自粛の影響で、会社勤めの方などは特に会社から飲み会の自粛の要請が出ているので、誘いにくく最近は全く食べに行けていませんでした。

スーパーやコンビニでも焼き鳥は販売していますが、やはり、炭の焼台で職人さんが焼いてくれる焼き鳥は絶品です。

あの炭の香りは、家では不可能ですし、スーパーやコンビニの技術がいくら進歩しても、完璧に再現することは難しいと思います。

 

コロナでも生き残る店

このように思っている人は決して私だけではないと思います。

いろいろな方がご自身の好みの物を求めて、テイクアウトをされていると思います。

飲食業については、コロナの影響をモロに食らってしまった業態になり、経営は非常に大変な状況かと思います。

しかし、ファンのいるお店というのはコロナ禍でも生き残ると思います。

飲食店というのは、基本的に地域に密着しています。

なので、お客さんの移動コストは低いです。

徒歩あるいは自転車で行ける距離のお客さんが固定客になります。

例えば、その町の焼き鳥を食べたいと潜在的に思っている人を全て集客することができれば、潰れるところか大繁盛店になります。

そういう意味では、焼き鳥などのくし打ち、専用の焼き台などの手間が掛かかる食べ物については、家で作ることがなかなかできないので、地元集客については有利と言えます。

 

コロナで苦しい店

コロナで苦しい店というのは、テイクアウトしてまで食べたいという人が少ないものになります。

マクドナルドやすき家などのチェーン店は別として、普通の定食屋さんやうどん屋さん。

こういう業態は、来客が減ると売上がガタ落ちしてしまうので厳しいと思います。

家ではなかなか真似することができない、かつ、手間の掛かる物でないと厳しいので、焼肉店なども厳しいと思います。

焼肉などは焼いたものをテイクアウトすると、家についた時には冷えてしまって、焼肉の価値が半減してしまいますしね。

そういえば、私も、焼肉のテイクアウトは一度も考えたことがありません。

それなら、少し良い肉を買ってきてホットプレートで焼いて食べようってなりますしね。

焼肉屋さんは、仕入れが命だとと思うので、その仕入れルートを活かして「おうちで高級焼肉セット」みたいな商品を冷凍で商品化しても良いでしょうね。

私が言わなくても、すでにやっておられるところは多いでしょうが。

 

まとめ

今日は、自粛ならでの生活で感じたことを書いてみました。

今回お話しや焼き鳥さんもコロナで発見したお店です。

今日も、何串かテイクアウトして来ます。

 

編集後記

今日は、クライアントさんと、朝からビデオ会議を行います。

クライアントさんの提案で、Googleミートを使用しましたが、Googleアカウントがあれば良いので、接続だけならzoomより簡単でした。

 

息子(3歳4ヶ月)の成長日記

今日は、大好きなイルカのぬいぐるみと一緒に病院へ行きました。

 

ヨガ日記

今日はお休みです。

シェアしてね!

みつばち会計事務所のサービスメニュー

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。