単発決算(法人・個人事業主)※令和5年度確定申告の新規受付は令和5年12月15日までです。

持続化給付金 比較する売上と確定申告上の売上の違い

目次

本編

  • 確定申告で報告している売上(決算で調整している)
  • 持続化給付金で申請する売上(月の売上)
  • 会計上の売上:実現主義(売掛金の発生)
  • 所得税法36条1項:その年において収入すべき金額
  • 法人税法22条4項:一般に公正妥当と認められる会計処理の基準に従って計算
  • 明らかな間違い
  • 去年は実現主義、今年は現金主義
  • 休業
  • 不正受給

 

編集後記

昨日も本の執筆を行いました。あと、コロナ融資の借換申請、倒産防止共済の申請の準備を行いました。

今日も本の執筆を中心に作業を進めて行きます。

記憶力の本としては画期的な本で、基本見るだけなので、最近は、毎日少しずつドリルを見ています。

 

 

息子(2歳8ヶ月)の成長日記

昨日は、マクドナルドのハッピーセットの恐竜運搬車をゲットして夢中で遊んでいました。

自粛で奥さんの財布の紐が緩んで、いつもは絶対に買わないアリエルという人魚のフィギュアをコンビニで800円で買ってあげていました。

シェアしてね!

みつばち会計事務所のサービスメニュー

毎月開催、領収書捨てる会in西宮北口はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

インボイスの申請代行(個人事業者限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

行政書士メニュー

みつばち行政書士事務所では、軽貨物の許認可を取り扱っています。軽貨物の許認可のご相談はこちらまでご連絡ください。

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

税金のAI相談