【受付中】7月6日(木)10時30分 士業限定 領収書捨てる会のご案内in西宮北口

油断大敵、体重増加で再度気持ちを引き締める

本題

定期的な血液検査にて、なかなか中性脂肪の数値が下がらず、薬で下げることになりました。

朝夕で飲むようにしています。

痛風の薬については、飲み忘れがあると主治医に話すと、飲んだり飲まなかったりが一番ダメと注意されたので、飲み忘れ防止のために月曜日から金曜日までの印が入ったピルケースを購入しました。

これは、買って正解。

2週間ほど経ちますが、飲み忘れはありません。

しかし、人間というのは本当に意思の弱い生き物です。

中性脂肪の薬を飲んだからと、揚げ物など以前は気をつけていた油物についつい手が伸びてしまいます。

すると、体重が素直に増加。

80㌔を切っていた体重は、ものの1週間で82㌔になりました。

これはダメだと、心を入れ替えて、和食中心、うどんがごちそうの生活に戻しました。

最近の一番のご馳走は、Uberで注文する丸亀製麺の紅生姜、玉子入りうどん(大)です。

私の大好きな紅生姜も入っていますし、溶き玉子が入っただしは優しくて美味しい味わいです。

大にすることで、これ一杯で十分お腹も心も満たされるので、無駄なおかずをつままなくてすみます。

継続的な体質改善のために、こまめに体重を測る必要があるので、 iPhoneのトップ画面は体重記録のアプリをワンクリックで開けるように配置しています。

しっかり数字をチェックして、定期的な検診で主治医に褒めて貰うために、食生活を気をつけたいと思います。

体重は本当に正直ですので。

 

息子&娘(5歳3ヶ月&1歳3ヶ月)の成長日記

毎年のこの時期になると、保育園にサンタさんが来てくれます。

娘は、奥さんいわく、おじさん好きなので、他の赤ちゃんが泣いている中、娘はサンタさんを怖がってなかったそうです。

確かに、娘の上目使いにノックアウトされるおじさんはここにいるのですが。

阪急塚口駅南に徒歩5分、阪神高速・尼崎インター下車北へ車で5分のところで開業中の税理士です。

既婚で、5歳の男の子と1歳の女の子の父親です。

よろしくお願いします。

シェアしてね!

みつばち会計事務所のサービスメニュー

毎月開催、領収書捨てる会in西宮北口はこちら

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

インボイスの申請代行(個人事業者限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

行政書士メニュー

みつばち行政書士事務所では、軽貨物の許認可を取り扱っています。軽貨物の許認可のご相談はこちらまでご連絡ください。

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。