娘とつかしんの猫カフェMOFFに言ってきました

本題

初めて猫カフェに行ってきました。

動物が好きかというと、好きだけど長時間一緒にいたいとまでは思いません。

なので、1人で動物カフェに行くことはありませんが、子供と一緒であれば、子供も喜んでくれるのでありです。

さて初めての猫カフェでしたが、比較的最近できたお店ということもあって室内な綺麗です。

30分いくらという設定で、中に入ったらワンドリンク制になっています。

ブース席が4つぐらいあって、長いベンチシートのような場所もあるので、自分の好みで座って楽しむことができます。

席の近くには、猫がゆっくり鎮座できるような円形の専用の椅子があります。

ブースの中には猫がいたりいなかったりするので、空いていれば猫のいるブースに座ることができます。

もし、猫がいなくても、こちらから抱っこしに行くことはルール上禁止で、猫側からやってくる分には良いとのことです。

しかし、猫は気まぐれで犬とは違ってよほどでない限り、自分から寄ってくることはありません。

猫好きの人はそういうところが好きなんだと思います。

私も、これぐらいの距離感の方がストレスなく過ごせるので犬カフェより猫カフェの方が向いていると思います。

この距離感を潰して、猫と触れ合い方法としてはエサやりと猫じゃらし的なおもちゃがあります。

エサは2種類あって、通常エサと、猫のデザートのゼリーがあります。

通常エサは普段のエサと変わらないため、猫の反応も少し薄めです。

しかし、猫のデザートであるゼリーを持っていると、猫の反応が明らかに変わってくれくれモードになります。

ゼリーをスプーンで掬ってあげると、首を横にして器用にスプーンの全体を舐めて味わっていました。

この満足気な顔を見ると可愛いです。

娘は怖がりながらでしたが、私の後から一緒に猫に触ったり、踊り場に溜まっている猫を見て楽しそうにしていました。

30分を過ぎると自動延長になりますが、上限金額も設定されているので、良心的な価格設定だと思います。

猫も10匹ほどいて、それぞれ種類も違うので見ていても飽きませんでした。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(6歳10ヶ月&2歳10ヶ月)の成長日記

あと2ヶ月で2人とも誕生日です。

息子はSwitchのゲームソフトを買って欲しいようです。

娘はまだあまり主張はしていませんが、おままごとができるおもちゃが一番喜びそうです。

西松屋などに行くと、おもちゃのコーナーでフリーズしてしまいます。

シェアしてね!

みつばち会計事務所のサービスメニュー

税務調査対応(個人事業限定)はこちら

ミニマム法人の設立、税務顧問はこちら

すぽっと相談(オンライン)こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。