いちごジュレのフィズ
本題
息子が唯一食べれる野菜、それがトマトということで、トマトフェスタにやってきました。

トマトを使ったオリジナルメニューが並んでいました。

屋台は盛況でした。
また、お店で商品を購入すると押してもらえるスタンプラリーでも、景品がソフトクリームやめんたいパークの商品だったりと、欲しい商品が並んでいるのも、購買意欲をそそります。

輪ゴム鉄砲の的当てです。
こういう縁日的な出店もありました。

こちらは、トマトすくい。
初めはポイで掬っていましたが、早々に破れてしまい、おたまで掬っています。
竹筒に入った分は全て持ち帰ることができます。
娘はすぐにトマトに齧り付いて、種まみれになっていました。

こちらは、押し染め体験です。

息子と一緒にハンマーで叩いて、体験しました。
黄色の花の方が、緑の葉っぱに比べて染めにくかったので、力を入れてトントンと叩きました。
これは、いい思い出になりそうです。

猿回しもありました。
こちら、可愛いお猿さんが、コミカルかつ豪快なジャンプを見せてくれて、子供達もとても楽しんでいました。
こちらのイベントですが、奥さんがインスタで見つけてくれたものです。
私はあまりインスタを見ないのですが、インスタ情報もチェックが必要ですね。
息子&娘(5歳9ヶ月&1歳9ヶ月)の成長日記
本文に記載したので割愛させていただきます。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら