本題
今回は、YouTubeで、戸田覚:ガジェット【辛口】点数チャンネルを見て即買いしたバッテリー内蔵型ワイヤレスサブディスプレイをおすすめしたいと思います。
KEEPTIME ワイヤレス モバイルモニター 15.6インチ 1920*1080 モバイルディスプレイ 8000mAhバッテリー内蔵
商品紹介はぜひ動画を見ていただければ分かると思います。
私がこのモニターでいいなと思ったのは、ワイヤレスで複数のビジネスシーンで使えると感じた点です。
まずは、作業用のサブモニターとしての利用です。
今回、サブモニターと利用するのに伴って、ワンタッチで取り外しができるアイテムも同時に購入しました。
これを使うことによって、作業用のサブモニターとして普段は利用をして、打ち合わせの際はワンタッチで取り外してクライアントへの説明用のモニターとして利用することができます。

クライアントとの打ち合わせで早速利用しました。
こんな感じで、バッテリー内蔵な上にワイヤレス接続が可能なので、まるでiPadのミラーリングのような使い方ができます。
ワイヤレスの使用条件は、Wi-Fi環境下(テザリングでもできました。)にある状態になります。
スペースも取らないですし、テーブルに置いて、ミラーリングした状態でじっくりと打ち合わせを進めることができました。
あとは、軽いのがとても気に入っています。
Amazonの商品ページを見るとわずか765gなので、片手で簡単に持ち運ぶことができます。
さらに縦向きでも利用できるので、申告書のチェックなど、Windowsからのミラーリングで利用するととても便利そうです。
ワイヤレスになるだけでディスプレイがここまで使いやすくなるかと感動させてくれる商品です。
即買いしましたが、本当におすすめの商品だと思います。
本ブログ記事の無断転載はおやめください
息子&娘(8歳1ヶ月&4歳1ヶ月)の成長日記
2日続けて、公園に寄ってからの保育園への登園です。
前日の小さな公園は遊具が少なかったので、そこでは満足せずジャングルジムがある大きな公園でジャングルジムを1周してから登園しました。
しばらくは、公園へ寄り道してからの登園になりそうです。

スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
相続税申告はこちら