喪主で香典は辞退するべきか、実際に辞退するとどうなるのか
本題 香典の辞退 今回、母の葬儀の喪主を務めました。 家族葬で身内だけの葬儀を行い、小さいながら心を込めて母を見送ることができたと思います。 葬儀をする上で、香典を受けるか辞退するかの2択の選択があります。 最近では、香...
ひとり本題 香典の辞退 今回、母の葬儀の喪主を務めました。 家族葬で身内だけの葬儀を行い、小さいながら心を込めて母を見送ることができたと思います。 葬儀をする上で、香典を受けるか辞退するかの2択の選択があります。 最近では、香...
ひとり本題 さてさて、冠婚葬祭というのは、突然訪れます。 先日、母が他界したため、喪主として葬儀の準備を行いました。 当然、喪服が必要になるわけですが、10年以上前に親に買って貰った喪服をクローゼットの奥から取り出して来てみる...
ひとり本題 ステージ4のガン発覚 肺がん末期だった母親が旅立ちました。 享年72歳でした。 最後は施設でゆっくりと旅立っていきました。 去年の夏に末期の肺がんの診断を受けました。 最初は、化学療法をしましたが、すでにがんに全身...
ひとり本題 クリアまでの所要時間 龍が如く維新クリアしました。 と言っても、最新作ではなく、過去の作品が、リメイクされてPCゲームのsteamで配信されていたものをクリアしました。 龍が如くについては、11月に龍が如く7外伝、...
ひとり本題 最近、ガチャガチャに少しハマっています。 子供用にと言いつつ、最近のガチャガチャのクオリティーの高さは大人も惹きつけるものがあります。 この日は、娘を連れてガチャガチャをやりにコストコやロピアが近くにあるイオンスタ...
ひとり本題 施設長退職 現在、両親は2人とも施設に入っています。 別々の施設に入っているのですが、お父さんの方の施設で問題が発生しました。 お父さんの入っている施設は、1号館と2号館が2つ並んでいて、部屋数は50弱ある比較的大...
ひとり本題 ついに、40歳になりました。 なってしまったというのが正しいのかは分かりませんが、歳は嫌でも取るものですね。 仕事が早めに終わったので、伊丹市にある市営のローラースケート場へ行ってきました。 今年は2回目ですね。 ...
ひとり本題 大学生の遊び盛りの時、よく麻雀をしてましたが、その時にあと一人いたらメンツが揃うという時に、「歯医者の予約があるから」と断られたことがありました。 当時は、虫歯とは無縁で歯医者のお世話にほとんどなることがなかったの...
ひとり本題 最近、私が一瞬でチャンネル登録(青田買い)してしまったバシャウマさんのYouTubeを紹介したいと思います。 今後、伸びると思うので、まだ視聴されていない方は、インディーズ時代である今、チャンネル登録しておくと、将...
ひとり本題 登録者数33万人の旅系YouTuberのしょうたさんが徳島県に来るということで、今回、たまたま予定が合ったので参加してきました。 イベントの概要はこちら 誰やねんという方のために、動画リンクを貼っておきます。 ブー...