まいどおおきに!
税法大学院合格コンサルタントのTOMOYUKIです。
もうすぐ消費税増税ですね。
事業者の方にとっても消費者の方にとっても憂鬱に感じていると想像します。
ただ、事業者の方にとってはただ単に商品に2%分を転嫁したら既存のお客さんが離れていったらどうしようという懸念が考えられます。
しかし、お国の政策になるためどうしようもありません。
私は普段、税理士になるために大学院に入学したいという方の願書の添削サービスを行っています。
なので、増税のダメージを和らげる既存のお客さんに向けた文章例を作ってみましたので、ご参考にして下さい。
目次
メルマガなどで登録して貰っているお客さんに対する文章例
想定するお店の状況
こちらのテンプレートは、今まで税込みでサービスを提供していたような会社が、今度の増税を期に消費税分を請求させて貰いますといった場合を想定しています。
お客さんに向けて増税前に少しでも値上げのインパクトを和らげることを期待しています。
テンプレート
==========
【消費税率変更に伴うお知らせ】
==========
この度令和元年10月度から消費税率8%から10%へ引き上げられることになりました。
当店はこれまで消費税を頂いておりませんでしたが誠に勝手ながら、2019年10月1日より今まで頂いていた金額に対して10%の消費税を頂戴する事に変更いたします。
※割引サービスなどは今迄同様実施させて頂く予定です。
いつもご利用頂いているお客様方にはご負担をお掛けする事になりますが何卒ご理解くださいますとともに、今後とも変わらぬご愛顧のほど賜りますようよろしくお願い申し上げます。
===========
この文章の狙い
消費税の増税は、国政で決まったものですが消費者からすると値上げになります。
既存客を逃さないために価格を据え置いて2%の増税分を会社で負担するといった価格戦略も考えられますが、それは実質的には値引きなってしまい。
特にBtoCで消費者向けのサービスを行っているお店にとっては既存客を失うことは死活問題となります。
そうした中で、増税前にそのインパクトを和らげるために少しでも既存客に向けて何らかのメッセージを送ることは大事なことになります。
さて、今回のテンプレートになりますが、こちらを受け取ったお客さんの心情を想像すると嫌な気分はしないでしょう。
第一段落
段落で分けて解説すると、第一段落では事実を率直に述べています。
増税は周知のことではありますが、まず事実を述べることで読み手からするとこれが何のメッセージなのかが、この一文で理解することが出来ます。
第二段落
次に第二段落ですが、こちらはお店側の事実が書いてあります。
当店はこれまで消費税を頂いておりませんでしたが誠に勝手ながら、2019年10月1日より今まで頂いていた金額に対して10%の消費税を頂戴する事に変更いたします。
つまり、今まで、消費税については実質お店で頑張って負担をしていましたという企業努力が書いてあります。
こう書いてあることで読み手もそれなら仕方ないよねと言う感情になり、変に感情を逆なでしない内容になっています。
第三段落
そして、第三段落になります。
ある意味、ここが最も読んでもらいたい部分になります。
わざわざ※印を付けて強調も入れています。
※割引サービスなどは今迄同様実施させて頂く予定です。
第二段落でこれまで消費税を企業努力で吸収していたことに加えて、追加で行っていた割引きサービスも継続して頑張りますといったこれまた企業努力をアピールする内容になっています。
読み手の心情を想像すると、そりゃ仕方ないなとなります。
第四段落
最後に第四段落ですが、こちらはほぼ定型文ですね。
特にこの文章自体に意味はありませんが、締めの文章としてなくてはならない内容です。
いつもご利用頂いているお客様方にはご負担をお掛けする事になりますが何卒ご理解くださいますとともに、今後とも変わらぬご愛顧のほど賜りますようよろしくお願い申し上げます。
読み手の心理状況は
この文章を読んだお客さんの心情を想像してみます。
値上げをしたのはこちらの店舗です。
なので値上げになれば、お客さん矛先はお店側に向いてしまいます。
しかし、これまでの企業努力とそれをこれまで通り続けていきますという姿勢を示すことで、お客さんの矛先は増税を決めた国に向きます。
よく共通の敵を見つけると友達になれるといった話がありますが、この増税前にできることはこの共通の敵を国にすることではないでしょうか。
事実、消費税の増税は法律で決まったことであって、事業者はそれに従っているだけですからね。
2%を転嫁する場合のテンプレート
ちなみに、元々8%の消費税を取っていて10%に値上げする場合のテンプレートも作ってみました。
===========
【消費税率変更に伴うお知らせ】
===========
この度令和元年10月度から消費税率8%から10%へ引き上げられることになりました。
2019年10月1日(火)以降のご注文につきましては10%での消費税加算となってしまいますので、ご注文を検討されている方は一度弊社までお問い合わせ下さい。
Mail:×××××××××××××@marutomo06.com
※割引サービスなどは今迄同様実施させて頂く予定です。
いつもご利用頂いているお客様方にはご負担をお掛けする事になりますが何卒ご理解くださいますとともに、今後とも変わらぬご愛顧のほど賜りますようよろしくお願い申し上げます。
===========
変更点
第二段落を変更しました。
少しでもご注文を検討されているお客さんが、『早めに教えてよ~』とならないように防衛線を張っておくためのメッセージになります。
10月以降に提供するサービスについては誰がなんと言おうと10%になります(軽減税率対応商品以外)。
ここで事業者の取れる選択肢は2つだけです。
それは、値上げをするか否かです。
値上げをする場合に出来るのは、お客さんに対して真摯な態度で事前にアナウンスすることぐらいではないでしょうか。
息子(2歳)の成長日記
NHKの美術館の絵画をみて怖いと言います。
一日一新
コンサル生が兵庫県立大学経済学研究科地域公共政策専攻に合格しました。
スキー検定2級持ち、現在1級挑戦中の税理士・行政書士です。
ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!!
前走の私が直接対応させていただきます!!
既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。
著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中
よろしくお願いします。
この度令和元年10月度から消費税率8%から10%へ引き上げられることになりました。