行政書士の研修で、人と話をする理由に納得しました
本題 最近、確定申告で忙しく、行政書士に関することはほとんどやっていませんでした。 そんな中、「研修講師のための研修講座」というものがクリスタルビルの本会会議室で開催されるとのことで、面白そうなので行ってきました。 完全...
行政書士本題 最近、確定申告で忙しく、行政書士に関することはほとんどやっていませんでした。 そんな中、「研修講師のための研修講座」というものがクリスタルビルの本会会議室で開催されるとのことで、面白そうなので行ってきました。 完全...
会計事務所本題 会計事務所の仕事は、申告するだけではないと思っていて、資料を完成させて納品するまでと思っています。 なので、仕事柄、ファイルなどがピタッと入る袋を探すことがよくあります。 ファイルを郵送する時にぶかぶかの封筒に入れ...
スキー1級本題 滋賀県スキー連盟のホームページはこちら 8時20分チケット窓口オープン びわ湖バレイでは、チケットはWEB前売りと当日販売の2種類があります。 WEB前売りでは、あそビューとKKdayで販売されました。 昨年はあそ...
スキー1級本題 前回のスキー場を間違えた事件から1週間経ち、仕切り直しのような形でSAJスキー検定を受験することができました。 大学の時にスキー部に所属して、38歳にして再始動。 果たして、結果はどうだったのか。 この日のバーン状...
スキー1級守山の満州園で朝ワンタン麺 本題 びわ湖バレイでスキー検定2級を受験するために、滋賀県に前乗りしました。 滋賀のイメージと言えば、京都と仲が悪いとか、琵琶湖しかない、田舎というイメージがあると思います。 私からしたら、大...
04ガジェット本題 私は、独立4年目の税理士です。 確定申告も独立してから今回で4年目になります。 1回目の確定申告は、確か2、3件というところでしたが、年々その数も増加してきました。 そして、今回から新たに導入したので、Window...
確定申告本題 みなさん、確定申告は順調でしょうか。 電子申告してますか。 まだ、していないという人は、ぜひ挑戦してみてください。 さてさて、税理士もe-taxを使う場面は多々あります。 そんな私がe-taxに感じている癖を話して...
外食本題 若菜そばが閉店して、リニューアルオープンしたのは、またそば屋さんでした笑笑 オープンしたてということで、20席ほどの店舗は比較的賑わっていました。 若菜そばも結構好きだったのですが、さて、こちらのそば屋さんはどうで...
確定申告本題 副業の申告にメスが入った令和4年の申告ですが、その方法というのが、家賃やプライベートな経費を入れて脱税まがいの申告を押さえ込もうとしています。 今回は、そんな脱税まがいでなく、逆に所得をあげて納税を発生させた方が有...
体質改善本題 一時期80kgまで減っていた体重が、冬場、油物とアルコールを復活させると途端に85kgまで逆戻りしてしまいました。 職業特有の繁忙期である確定申告を迎え、知らず知らずのうちにストレスを抱えていたのだと思います。 あ...