令和3年からふるさと納税が使いやすくなりました。特に個人事業者の方には朗報
本題 ふるさと納税 ふるさと納税とは、ひとことで表現するなら住民税の他府県への移動になります。(ただし、2,000円だけ自己負担が発生します。) つまり、私の場合、尼崎市に納めるはずだった住民税を新潟市などに納めることに...
本題 ふるさと納税 ふるさと納税とは、ひとことで表現するなら住民税の他府県への移動になります。(ただし、2,000円だけ自己負担が発生します。) つまり、私の場合、尼崎市に納めるはずだった住民税を新潟市などに納めることに...
本題 人生2回目の車中泊をしました。 前回、車中泊をしたのは、2019年4月だったので、実に2年以上振りになります。 今回お世話になった駐車場は、姫路の湯ったりハウスという場所になります。 くるま旅クラブというサイトで見...
本題 みなさん、兵庫県赤穂市に行かれたことはあるでしょうか。 姫路のさらに西の岡山よりの場所になります。¥ 私は先日、初めて赤穂に行きました。 赤穂のしおさい市場には牡蠣の養殖場があり、牡蠣好きの私は家族と共に、行ってみ...
本題 祝!6万人超 税理士事務所が運営するYouTubeチャンネルは数あれど、相続税を専門にしているチャンネルというのは多くありません。 そんな中、着実に登録者数を伸ばし、6万人を突破して、相続税チャンネルとして日本でも...
本題 食洗機の洗剤 キッチン周りの容器については、封がきっちりしていないと食器に中身がこぼれたりと悲惨な結果になってしまいます。 そこで、クリップなどを100均などで探してみるのですが、一般的なクリップは売ってるんですが...
本題 4,000円!? 耳かきにいくら使いますか。 私は、家にある耳かきを使いますが、先っちょが少し割れていて、耳に入れるとちょっと痛いという感じで、急ぎではないのですが、良い耳かきないかなと常々探していました。 すると...
本題 今週は、奥さんが姫路に里帰りしているため、息子と2人ですが、おでんを作ってみました。 と言っても、だしから取るわけではなく、スーパーでおでんのだしの素(あごだし)を購入して具材を買ってという具合です。 購入した具材...
本題 尼崎のロピア 娘が生まれて奥さんが育児で忙しいので、息子を連れて買い物に行くことが増えました。 息子も車に乗れて、大好きな車を見ながらドライブができて、さらに美味しいものをたくさん見ることができるので、楽しんでくれ...
本題 簡易課税判定シート 私は、以前、スプレッドシートで簡易課税の判定シートというものを作成して、WEB上に公開していました。 ▼こちらから簡単にスプレッドシートをダウンロードして頂けます。▼ https://docs....
本題 子供が産まれたので、奥さんが昨日から姫路の実家に里帰りしています。 昨日は、4歳の息子と2人で尼崎に帰ってきました。 息子は車に乗って、寂しさを噛み締めていましたが、数分すると寝てしまいました。 同い年のいとこを遊...