まいどおおきに食堂で豪遊してきました
本題 株持ってるぐらいファン まいどおおきに食堂は、株式上場しているフジオフーズG本社が展開している食堂になります。 私はこの会社の株を100株持っています。 100株保有で3,000円のお食事券を6月と12月の年2回も...
外食本題 株持ってるぐらいファン まいどおおきに食堂は、株式上場しているフジオフーズG本社が展開している食堂になります。 私はこの会社の株を100株持っています。 100株保有で3,000円のお食事券を6月と12月の年2回も...
確定申告関連YouTube更新しました。 いいねください! お願いします。 本題 国税庁の対応 10月7日に国税庁から、このような通知がありました。 詳しくはこちら。 内容としては、サラリーマンの副業についての所得区分について、...
スキー1級本題 スラックラインとは スラックラインとは、綱渡りのようなスポーツになります。 その専用の綱のことをそのままスラックラインと言います。 先日、ニュースでスラックラインで日本人が世界一になったというニュースを見て、面白そ...
05資産運用本題 5年で資産を10倍 著者の藤川さんは、株式運用で5年で資産を10倍にされた凄腕の方になります。 具体的な数字で紹介されると、この人の話は聞こうと思えますよね。 5年で資産を10倍というのはほんとに羨ましいですね。 ...
02ミニマム法人マイナポータルのダウンロードはこちら 本題 スマホでマイナポータル マイナンバーカードのメリットの1つにマイナポータルとの連携というものがあります。 今回は、このマイナポータルを使って将来の年金を確認することができたので...
04ガジェット本題 MacBook Air 2020 i5/16GB/256GB 現状、私の知る限りでは、インテルチップの入った上記以前に製造されたmacパソコンでなければ、例え、仮想デスクトップでWindows環境を整えても、少なく...
04ガジェット本題 オンライン打ち合わせ用で購入 iPad Pro12.9インチを購入したのは、オンラインの打ち合わせ用としてというのが大きかったです。 決算の報告をオンラインで行う際に、iPadの画面を共有しながら、時には書き込んだ...
外食本題 テレワークでウーバー利用増加 最近、テレワークが多く、利用が多くなったのがウーバーです。 それまでは、出前というのはそこまで興味がなかったのですが、近場に飲食店が少ない住宅街とウーバーというのは相性が抜群です。 Y...
習慣化本題 ブログ1225日継続 昨日時点で、ブログの継続が1,225日、メルマガが1,171日となりました。 どちらも3年以上毎日続いていることになります。 ここまできたら、継続のコツと語ってもいいのかなと思います。 めちゃ...
関連YouTube本題 株の分野に挑戦 10月6日(木)公開の「【ミニマム法人と株】優待倍増でウハウハ!!税金もかからない!?」は、私の中で、挑戦的な内容の動画になりました。 それは、株という分野に切り込んでいったからになります。 株は、...