最大10%!相続税早割実施中です(早めの依頼で良いことあり!!)

天井モニターディスプレイ設置、2段ベットで寝ながらパソコン

本題

ついに、ちょっと間温めておいたベットで寝ながらモニターを設置してしまいました。

このプランは2ヶ月ほど前から温めておいたプランで、どうやって天井にモニターを設置するか方法を考えていました。

壁にウォールアームを設置してモニタを宙吊りにするか、天井に設置するか。

それぞれ一長一短あると思いますが、やはり、最近、事務所用と自宅用で2台購入した軽くてワイヤレスで接続できるモニターが神アイテム過ぎたので、このモニターを軸に作戦を練りました。

そして辿りついたのが、天井からの吊り下げになります。

私のベットは2段ベットの上なので、天井から近いですし、天井につけるのが空間的にも一番スッキリします。

そこで、まず私が天井の台座で選択したアイテムがこちらのウォールマウントになります。

セイルアドバンス 13型~27型 対応 VESA規格 角度調整可能

通常は、天井ではなく壁につけるためのアイテムですが、モニター自体が軽いので天井に付けても問題ないと判断しました。

付属のぶっといネジで天井に固定しました。

天井のコンクリートの芯があるところに打ち込んだので、かなりしっかりと打ち込むことができました。

ここでも活躍したのは、KIMOのインパクトドライバーです。

インパクトドライバー買って良かったです。

そして、完成系がこちらです。

おまけの六角締めを装着して、軽く絞めるとしっかりと固定されました。

後で、少し角度を緩く調整しましたが、インパクトドライバーがあれば作業の幅が広がります。

枕で寝てる状態で見上げるとこのような形になります。

素晴らしいですね。

モニターが軽いので、仮に落ちてきたとしても大怪我はしないと思います。たぶん、、

ERGOTRON エルゴトロン クイックリリース ブラケット

また、クイックリリースをつけたので着脱可能です。

ただ、今回のウォールマウントにつけた状態だと、少し干渉してカチッと固定できない状態になりましたが、斜めに置いている状態なので重力で固定されている感じです。

ベッドの足元側から見るとこんな感じです。

全てが薄いですね。

軽さは正義ですね。

秘密基地のようで厨二病を刺激します。

それよりも作業効率が爆あがりしそうです。

ちなみに、コードは充電のコードですが、5時間ぐらいであればバッテリーで持つので完全ワイヤレスで使えるモニターになります。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(8歳2ヶ月&4歳2ヶ月)の成長日記

娘と奥さんの3人でずんどう屋に行ってきました。

娘のお子様ポテトセットが到着して、私がケチャップの袋を破ってかけたことに娘が大激怒、大騒ぎをしたので、外に連れ出すと、今度はパンチされました。

次に、おまけガチャガチャで出たコップにつけるアクリルのおもちゃをつけようとすると、先がポキっと折れて、また大号泣。

やれやれと思って帰ろうと車のシートベルトを奥さんが閉めようとした時に指がどこかに当たって痛かったようでこれまた大号泣と、娘にとっては何をしてもうまくいかない日となりました。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。