最大10%!相続税早割実施中です(早めの依頼で良いことあり!!)

初?神戸屋レストランでプチ贅沢ランチ

本題

多分、人生初ではないかと思うのですが、週末の日曜日に神戸屋レストランでランチをしてきました。

前から存在は知っていたのですが、敷居が高くなかなか行く機会がありませんでした。

週末はよく子供の要望でガストに行くことが多いです。

週末のランチ時のガストはほぼ例外なく満員で混んでいます。

さて、神戸屋レストランはどうでしょうか。

今回行ったのが、おしゃれな街でお馴染みの御影にある神戸屋レストランです。

日曜日のランチタイムですが、行列にはなっておらず、すんなりと入ってテーブル席に座ることができました。

まだ余裕があるぐらいでした。

やはり、価格帯が若干高めということで、週末といえども並ばずに入れるのは朗報です。

パスタやハンバーグと行ったメインとパンの食べ放題のセットが選べるのが特徴です。

また、サラダバーは単品で1,000円を超えてくるので、やはりプチ贅沢なレストランといえます。

私と奥さんはパスタを注文して、サラダバーとパンの食べ放題とドリンクのセットを注文しました。

娘と一緒だったのですが、娘用にはハンバーグとポテトとウインナーの乗ったキッズプレートを注文しました。

注文したら、まずはサラダバーを取りに行きます。

サラダバーは大好きです。

種類はそこまで多くないですが、ちょっとした和え物などがあって、バイキングのお惣菜という感じもありました。

ドレッシングは3種類から選ぶことができます。

味はさすがです。

野菜はみずみずしいですし、和え物の味付けもさっぱりしていてバクバク食べることができます。

サラダバーを楽しんでいると、今度はバスケットに数種類の焼き立てパンを持ったスタッフの方がどれにしますかと聞いてくれます。

とりあえず3種類をおいて貰って、バターを貰いました。

神戸屋といったらパンのイメージがありますが、これも小麦の良い香りがして美味しいです。

焼き立てなので、なおさら美味しく感じます。

少しサラダバーとパンでお腹が満たされてきた感じがしたところにメインの料理が到着しました。

私は、ポルチーニ茸の濃厚なクリームソースのパスタを注文しました。

しっかりとポルチーニ茸の旨みが出て絶品でした。

少し残ったソースをバター代わりにパンにつけて食べても美味しいです。

そして、もう一周サラダバーをお代わりして、食後のアイスティーをいただいてフィニッシュしました。

腹十分目の満腹で少し眠くなる感じのところまでしっかりと食べました。

今回多分初めて行きましたが、ホテルランチを近くで食べれると考えるとたまにプチ贅沢で訪れるのはありだと思えるところでした。

すかさず、株主優待がないか調べましたが、そういう優待券はなさそうでした。

本ブログ記事の無断転載はおやめください

 

息子&娘(8歳1ヶ月&4歳1ヶ月)の成長日記

最近まで、野球をしたいと言っていた息子、今度は避けるのが上手いからドッジボールがしたいと言っていました。

コロコロとやりたいことができるのは良いですが、絶対にやりたいと思うようなことができるまでは、今やっているスイミングを続けさせようと思っています。

みつばち会計事務所のサービスメニュー

相続税申告こちら

みつばち会計事務所の税務顧問

みつばち会計事務所の税務顧問サービスでは、弊社の顧問弁護士(弁護士法人みらい総合法律事務所)に対して文章による法律相談を無料で行なっていただくことが可能です。

税理士の顧問サービスをご検討の方はこちらよりご連絡ください。

スキーシュミレータールームのご案内
ABOUT US
丸山友幸(まるやまともゆき)
スキー検定1級持ち、現在テクニカル挑戦中の税理士・行政書士です。 ウインタースポーツに打ち込みたいけど3月の確定申告がご不安な方はぜひご相談を!! 前走の私が直接対応させていただきます!! 既婚で、7歳の男の子と3歳の女の子の父親です。 著書「研究計画書の書き方 Kindle版」発売中 よろしくお願いします。